トップページ > 文芸書籍サロン > 2020年04月07日 > wnzDt+ua0

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/1609 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000111000001100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい! (ワッチョイ 8573-tb4t)
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 57リムル目

書き込みレス一覧

【伏瀬】 転生したらスライムだった件 57リムル目
648 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8573-tb4t)[sage]:2020/04/07(火) 10:37:08.57 ID:wnzDt+ua0
英雄之王がコピーできない固有種とかどこに書いてあったっけ?
ディアブロがマサユキを認めている理由が英雄覇道を解析再現できなかったからってのがどこかで見た気がするけど思い出せない
再現能力である傲慢ならコピーできると思うんだが
ルドラは英雄覇道は持っていても英雄之王に至ってはいなくてギィの前で使用してないからコピーされてないとかの可能性はあるが

エルメシアやグラン・ドワルゴはギィと戦ったことがなければコピーされようがないよな
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 57リムル目
652 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8573-tb4t)[sage]:2020/04/07(火) 11:05:54.17 ID:wnzDt+ua0
三上悟の前世がヴェルダナーヴァだとしても、三上悟はヴェルダナーヴァではないし竜種ですらないから関係ないだろ
ヴェルダナーヴァは世界のルールに則ってというか、矛盾を押し通して世界を壊さないように、子を世界の中に産み存在させるために敢えて力を失った形だろう
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 57リムル目
656 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8573-tb4t)[sage]:2020/04/07(火) 12:30:00.85 ID:wnzDt+ua0
それは同意
はっきりさせると想像の余地もなくなるし、上限が決まっちゃうようなものだし
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 57リムル目
693 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8573-tb4t)[sage]:2020/04/07(火) 18:17:43.21 ID:wnzDt+ua0
正直ヴェルドラがシズはガゼルに匹敵と言ってた頃のガゼルの強さ設定はwebのままで、仙人上位程度な気もするんだよなぁ
webガゼルはTP(EPの人間版?)が136,000だし
まぁwebだと初期カリオンがEP370,000で魔王の基準がEP200,000〜400,000な点でも書籍と基準が違うけど

とはいえシズさんは全盛期かつブチギレモードでイフリートと完全同調した時は、並の魔王を超える堕天使を一方的に追い詰めて討伐出来たし、カリオン以上聖人未満かと
聖人サーレ? 知らんな
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 57リムル目
699 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8573-tb4t)[sage]:2020/04/07(火) 19:23:02.06 ID:wnzDt+ua0
ボコボコとは言ってもあの天使は技術が格下だし、目覚めたばかりで力が不完全な上に憑代にも馴染みきっていないというお粗末なものなんだけどね
その堕天使は、完全同調後の地の文だからおそらくイフリート込みだろうけど魔素量がシズの数倍って明言されてる
覚醒魔王に匹敵と言われない時点でEP80万よりかなり下かな
この条件だとかなり絞り込めるね

ちなみにこの話は「外伝:黒と仮面」の爆炎の支配者という英雄としてもて持て囃されてた頃の20年後くらいで、イフリートとの完全同調はこれが初めてっぽいから、原初の黒と戦ったときは完全同調でもなかったという
でも完全同調なんか一生にせいぜい数度だろうし、魔王超えの天使をボコボコにするほどの実力は普段は無いことも考慮した方がいいかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。