トップページ > 文芸書籍サロン > 2020年04月07日 > oc3nwUke

書き込み順位&時間帯一覧

123 位/1609 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020110000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
【投稿サイト】小説家になろう3489

書き込みレス一覧

【投稿サイト】小説家になろう3489
438 :この名無しがすごい![sage]:2020/04/07(火) 08:24:42.21 ID:oc3nwUke
>>429
山の頂点が何だろうが病院のキャパ超えたら残りの対応が必要な患者は死ぬだけだし
病院のキャパ超えないように自粛促して遅滞戦術してるだけだしな
仮に耐性できなくても死んだ人間は以降絶対に発症しないから必ずどこかで頂点はできて後は患者は減るだけだから安心しろ
【投稿サイト】小説家になろう3489
452 :この名無しがすごい![sage]:2020/04/07(火) 08:54:32.52 ID:oc3nwUke
>>449
縦軸は病院での治療が必要な患者数であって検査でコロナとわかった数じゃないぞ
いちゃもんつけるならグラフの趣旨ぐらいは理解しといたほうがいいよ
【投稿サイト】小説家になろう3489
498 :この名無しがすごい![sage]:2020/04/07(火) 10:45:23.23 ID:oc3nwUke
>>493
随筆(ずいひつ)とは、文学における一形式で、筆者の体験や読書などから得た知識をもとに、それに対する感想・思索・思想をまとめた散文である。随想(ずいそう)、エッセイ、エッセーなどともいう。

なろーしゅ大好きwikipediaさんでもこんな感じだし
個人的観点で論じてるで大体あってるでいいんじゃね
【投稿サイト】小説家になろう3489
515 :この名無しがすごい![sage]:2020/04/07(火) 11:30:20.69 ID:oc3nwUke
>>507
表現するだけなら詩とかポエムの分野じゃねーか的な気もするんだが
業界がそう言うならしょうがないか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。