トップページ > 文芸書籍サロン > 2020年04月06日 > psahhzJT0

書き込み順位&時間帯一覧

140 位/1698 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい! (ワッチョイ 23a5-BQcH)
【オーバーロード】丸山くがね448

書き込みレス一覧

【オーバーロード】丸山くがね448
421 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23a5-BQcH)[sage]:2020/04/06(月) 20:17:13.44 ID:psahhzJT0
六大神、というより八欲王という強大なプレイヤーが存在してドラゴンに甚大な被害出た歴史があるのにツアーさんの見通しの甘さは一体…

あまりに楽観視しすぎてて戦闘後のアズスとの会話は嘘なのでは?と疑問に思うほど
【オーバーロード】丸山くがね448
427 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23a5-BQcH)[sage]:2020/04/06(月) 21:47:10.39 ID:psahhzJT0
なるほどねー。
ツアーが驚異になり得るのはアルベド、魔導王、シャルティアくらいしかいないと思ってそうなのがすごく視野が狭いというか…

アルベドとアインズ様のどちらがプレイヤー(または両方)だとしても、前例で六人、八人のプレイヤー集団があるというのに表舞台に立っていない仲間のプレイヤーの存在がいる可能性に驚異を感じている風でもないし…おまけに八欲王には恐らく30人のNPCが仕えてたのに

今回ですらアルベドの介入があったのに単騎で戦えるチャンスも余裕であるとも思ってそう

しかもその頃100レベルの守護者を筆頭に70レベル以上の魔獣が暴れているという事実もツアーの呑気さを際立たせてる

今まで強キャラ感漂わせてたツアーが、強さは別として六腕のゼロくらいに格落ちした感すらある
長い時を生きてそれだけ強いのにそれかよ…的な
【オーバーロード】丸山くがね448
433 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23a5-BQcH)[sage]:2020/04/06(月) 22:02:04.21 ID:psahhzJT0
>>429
確かにそうだな…リグリットとの会話とかからして色々知ってて慎重で聡明なイメージを勝手に持ってたというだけの話か…

パンドラがあれだけ分析と観察に意識傾けてて、しかもこのまま戦ってれば鎧には勝てたくらいなのにドヤ顔で「魔導王の底は知れた」とか言ってるからすごくガッカリしてしまってな
【オーバーロード】丸山くがね448
446 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23a5-BQcH)[sage]:2020/04/06(月) 23:20:57.02 ID:psahhzJT0
>>439
ツアー視点で見ても、今回の件で魔導国側が結界内での一体一に警戒するのは当たり前だよな。
そんで結界内で一対一にするってことは結界発動時に結界の範囲内にツアーと魔導王二人きりってことだよな。
アルベド・魔導王・シャルティアクラスのNPCが他にいると考慮してるならものすごい自信だよな。なんか秘策があるんだろうか。
もし魔導国のWIが1個だったとしても魔導王が所持しただけで抜け出せる可能性が大で、2個だったとしたらそれに加えて今回のように外からも干渉できる。3個以上なら目も当てられないが、実際は3個どころの話じゃない…

もしそのへん考慮してないとしたら、今回のタイマンも魔導国側から舞台用意し続けてまんまと網にかかってやっと実現して、しかも相手は影武者という事実と合せて考えるとあまりに浅慮で滑稽すぎてしまうよぉ…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。