トップページ > 文芸書籍サロン > 2020年04月06日 > nmZd/wmf0

書き込み順位&時間帯一覧

140 位/1698 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000002104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい! (ワッチョイ 551e-8H9x)
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part235
異世界設定 議論スレ part60

書き込みレス一覧

異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part235
822 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 551e-8H9x)[sage]:2020/04/06(月) 13:41:15.35 ID:nmZd/wmf0
まぁ置かれてる状況的にどこか狂って当然ではある
異世界設定 議論スレ part60
679 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 551e-8H9x)[sage]:2020/04/06(月) 21:30:11.46 ID:nmZd/wmf0
>>667
それは電気工学の発達で電気を通す経路としての需要が激増したせいなので、
電気とか使ってない世界ならめちゃくちゃたくさんあるお手軽金属だよ
去年国内で消費された銅の65%は用途が電線(送電線だけでなく機械の内部の配線も含む)なくらい
異世界設定 議論スレ part60
683 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 551e-8H9x)[sage]:2020/04/06(月) 21:57:23.06 ID:nmZd/wmf0
ただ単に鉄が極度にありふれ過ぎているだけで、銅の方も鉄がなけりゃ武器も日用品も全部銅で賄ってたくらいありふれてたっていう
異世界設定 議論スレ part60
688 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 551e-8H9x)[sage]:2020/04/06(月) 22:33:44.12 ID:nmZd/wmf0
>>684
そりゃあ昔の文明における話だし
金属を大量に用いる日用品自体が現代とは比べ物にならないくらい少ない前提よ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。