- アニメ化しそうななろう小説について語るスレPart13
16 :この名無しがすごい![sage]:2020/04/06(月) 01:03:05.01 ID:crc+vZRe - 異世界物と異世界召喚と異世界転生は描き方が違う
アニメでも異世界物と異世界召喚は冒険勇者物としてゲームや漫画でおなじみだけど アニメで異世界転生はおなじみではなく、本好きに八男、破滅がテーマとしては最初に描いている作品だと思うよ 本好きは幼児から庶民に商人と聖職者、八男は幼児から貧乏最下級辺境貴族に冒険者に領主内政物 破滅は幼児から上位貴族に王妃候補(悪役令嬢) 幼児からの生活で異世界での視点が召喚物より丁寧に描かないと説得力が半減か台無しになる あと序盤カットは余程でないと原作クラッシャーになる可能性が高い。魔王様リトライでも テンプレとその否定や違う視点で日々なろう作品ができているので簡単に様式美にはできないと思う 例えば原作なろう冒険者物では冒険者ギルドをどう描くか、魔法の扱いや国の制度の描き方で全然別物になる 勇者テンプレとその世界での雑魚専門の銀等級冒険者を描いているゴブリンスレイヤーがいい例 八男は長編異世界転生のテンプレで言えばなろう大河小説だったのに序盤カット改変で失敗作で残念 無職転生に続くなろうヒット作品のなろう大河小説のアニメ化は1期深夜のアニメ界ではやはり難しいと実感 破滅もでき次第で悪役令嬢物のアニメ化難しくなる
|
- アニメ化しそうななろう小説について語るスレPart13
19 :この名無しがすごい![sage]:2020/04/06(月) 02:07:58.29 ID:crc+vZRe - 八男原作とアニメ1話で序盤カットは魔法を覚える順番が逆でエピソードが大幅カット
長男の結婚前に魔法を覚えていてあの世界特に辺境の領地では 高度の魔法が使える優秀な天才幼児 極貧の辺境領地の特殊性で(多分後で描かれる魔の森開拓失敗騒動) 幼児主人公が狩った肉が夕食のメインディッシュで結婚式でも同じ あんな豪華でない結婚式。わかりやすくしようとして原作のインパクトが半減 以下アニメ八男スレより転載 八男って、序盤が優れた作品なのに こんなに切り刻んじゃってて勿体ないなー 他はブツ切りにしてもいいが、 転生後から師匠に会って魔法の才能を磨いて師匠を浄化するとこまでは 丁寧にえがいてほしかった 1話で長男の結婚式の為に幼児の主人公が魔法使えるのを隠しながら仲の良い優秀な兄貴と 食材の狩りのシーンを無しに改変するのは大失敗。領地の貧乏と主人公の優秀さとの表現が アニメでは平凡なありきたりの話へ。家族からは魔法使えるのがばれてて 黙認利用される貧乏子だくさん貴族の悲哀が描けたのに 原作をまともに読み込めばそんな脚本書かないと思うレベル。もし実家の領地開拓騒動描くなら、 1話で長男の結婚式の為に幼児の主人公が魔法使えるのを隠しながら仲の良い優秀な兄貴と 食材の狩りのシーン省くなよと言いたい。しかも家族からは魔法使えるのがばれているオチも含めて 領地の貧乏話はこの作品の根幹だろう。よくある改悪勘違い脚本。オリジナルならアニメの盾の勇者見習えよ アニメが一期でほんの序盤のみのデスマがよく思える。デスマアニメと同じでゆっくり描いて終わった方が良かった Abemaで1話改めてゆっくり見たけど 子供のキンキン声に(独り言はせめておだやかな感じにするべき)違和感 内容のなさとテンポの悪さが目に付いた。あの世界特に辺境の領地では優秀な天才幼児なのに 順番や内容改変のせいか現時点で原作の良さがないただの子供。脚本や話の構成にテンポがないと苦痛なのは 駄作の邦画やドラマに通じるものがあると実感 漫画版にキャラ寄せてアニメは色がある分、逆効果で困窮辺境領地なのに貧乏感ゼロ 今後の話の説得力や厚みに弊害ありすぎ 最初に見た以上に酷い出来が実感。なろうアンチが毛嫌いするテンプレ演出アニメ 意外性ゼロで原作読んでなければ即ギリレベル 原作>>>漫画>越えられない壁>>>>アニメ 転載終わり。1期で中盤まで描く為にありがちな演出で世界観が平凡に 監督や脚本家の出来の悪さが過去作品で指摘される
|
- アニメ化しそうななろう小説について語るスレPart13
30 :この名無しがすごい![sage]:2020/04/06(月) 09:26:11.79 ID:crc+vZRe - 二期はヒットしないとない模様
一期で駆け足ダイジェスト
|
- アニメ化しそうななろう小説について語るスレPart13
31 :この名無しがすごい![sage]:2020/04/06(月) 09:59:19.96 ID:crc+vZRe - 1クールで3巻の法則で素直に序盤描けば良いのに
あと能力ないならコミック版アニメ化 実写畑の脚本家にありがちな作品山場の実家での 領地開拓騒動迄描く気まんまんで安易にカットの上オリジナル要素満載 盾原作はアニメ向きでないのがわかっている 盾のアニメ制作陣なら八男は丁寧にアニメ向けに序盤を描くよ 邦画とドラマに比べてアニメが優れていたのは脚本と描写 脚本がダメなら原作クラッシャーの邦画やドラマと同じ 原作がまともなので余程やらかさないとありふれやスマホ程アンチが湧く破綻しないけど 成功作品でないのは1話見れば確定
|
- アニメ化しそうななろう小説について語るスレPart13
35 :この名無しがすごい![sage]:2020/04/06(月) 10:54:07.12 ID:crc+vZRe - 3連投ゴメン
無職転生のアニメ、東宝アニメーションでランクアップなら期待できるかも 八男の様なのはやめてほしいよ 八男、兄貴処刑でなくて自滅。主人公の暗殺発覚で嫡男の系統廃嫡で次男が領地継承 奥さんと子供にお咎めなし 制作既に終了とキャストが言っていた直前スペシャルでも、お話よりゲームに興じていた オリジナル要素満載はキャスト陣がアニメト対談で語っていた ttps://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1585712491 多分アニメ全話内容見ている作者も「いよいよ本日より、八男アニがメが放送されます。」と 「八男アニがメが」と暗号コメント出すぐらいなので期待する方が無理と八男スレで出ていた
|
- アニメ化しそうななろう小説について語るスレPart13
39 :この名無しがすごい![sage]:2020/04/06(月) 12:57:19.08 ID:crc+vZRe - >>36
資金面はそうだけど制作陣に問題ありなのが残念。特に脚本がネック 一見八男は描写や絵はまとも。原作良く見ないとストーリーも 1話の時点で良く見える。予算は魔王様リトライのチープさに比べれば段違い 無職転生や盾よりひねりがない分素直に序盤描ければ 今期アニメの中で上位評価の可能性大だった >>37 序盤素直に描くべきでカット以前の話。1クールで3巻の法則でデスマアニメと同じで良い デスマアニメ初期序盤で終わっているがアニメ作品としては ステータス画面が見にくい以外は及第点。権利関係の問題で続編ないのが残念 無理に山場のシーンを求めて序盤カットは失敗作品の法則で デスマアニメは逆の意味での良い作品の見本 どうしても作品山場の実家での領地開拓騒動やりたければカットする部分が違う 逆に序盤を丁寧に描いてヒロイン達や冒険話をダイジェストするべきだった 裏ヒロインの義理姉を描くぐらいの覚悟で序盤のヒロイン不足を補うべきだった なろうではスローライフ作品のジャンルがあるくらいだから 田舎でスローライフを強調しても問題ない。脚本家がアニメ畑でなくて 鋼の錬金術師の実写の脚本書く人だから…。無理な話か オリジナル要素はアームストロング導師。重要な脇だけどウザイので 描くならブランタークなのにセンスがないアニメ制作スタッフ陣と指摘があったが その通り。オリジナル要素描く時点と内容も含めてこの作品の売りが分かっていない 裏ヒロインの義理姉すら理解してないぐらいセンスなしの脚本家 折角義理姉、ゆかなさんCVなのに…。せめて最終話でそれなりに描いていたらいいけど 丁寧に作ればハズレが少ないからといえ盾の勇者は3期迄確定はSAO並みの厚遇 海外の女性陣迄虜にしただけある。原作の作りでは女性陣以前に 一般向けしないのにこれが本来の脚本と描写のアニメ向き仕様
|