トップページ > 文芸書籍サロン > 2020年04月06日 > cPLJb/XH0

書き込み順位&時間帯一覧

328 位/1698 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい! (ワッチョイ 859b-QC6I)
【オーバーロード】丸山くがね448
異世界設定 議論スレ part60

書き込みレス一覧

【オーバーロード】丸山くがね448
395 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 859b-QC6I)[sage]:2020/04/06(月) 10:17:07.14 ID:cPLJb/XH0
>>391
聖王国は実験台としての価値が見いだされ色々やっていた。
だが王国には何も無かった。ゴミを掃いて捨てるように何の感傷も無く滅ぼされてしまったのだ…
唯一わずかにアインズの心に波風立てたのがザナックだったという侘び寂びの境地。ひとえに風の前の塵と同じ。

>>394
0.002秒で蒸着するから大丈夫だってじっちゃが言ってた。
異世界設定 議論スレ part60
640 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 859b-QC6I)[sage]:2020/04/06(月) 10:30:49.47 ID:cPLJb/XH0
配合比率とか分子レベルでは全然わからなかった時代だからな。
経験則で冷えてく速度で純度が変わるってのがわかってきて、それで良質な鋼の部分が中央からどのぐらいの部分の精鉄だって感じでそこだけ抜き取って高級な金属製品加工に使ってたわけだ。
他の部分は溶かしなおしたりしてまた使ってたんだろう。
あるいは鍋や釘なんかはそれほど良質の鉄じゃ無くても良かっただろうしそっちに回されたとかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。