トップページ > 文芸書籍サロン > 2020年04月06日 > YuVxI3W7

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/1698 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000100001000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
アニメ化しそうななろう小説について語るスレPart13

書き込みレス一覧

アニメ化しそうななろう小説について語るスレPart13
14 :この名無しがすごい![sage]:2020/04/06(月) 00:00:02.94 ID:YuVxI3W7
そこは「昔々あるところに○○がおりました」的な導入部だし
なろうの様式美みたいなものだから無くなってほしくない派かな
アニメ化しそうななろう小説について語るスレPart13
15 :この名無しがすごい![sage]:2020/04/06(月) 00:10:33.33 ID:YuVxI3W7
蜘蛛なんかだとありふれの冒頭と同じような感じになりそう
後でチラッと回想される爆散する教室のシーンとか
アニメ化しそうななろう小説について語るスレPart13
23 :この名無しがすごい![sage]:2020/04/06(月) 07:25:45.14 ID:YuVxI3W7
八男も無職や盾と同じように連載時から読んでたけど
アニメ一話そこまで説明不足でも酷過ぎる作画でもないなと思う

まあリーマン転生もこれで何作目だったか忘れたぐらいだけど
生まれ変わり先がみんなパターン違ってるからいいんじゃないか?
アニメ化しそうななろう小説について語るスレPart13
37 :この名無しがすごい![sage]:2020/04/06(月) 12:22:29.34 ID:YuVxI3W7
転スラでさえカットされたシーン多いのに文句多すぎ

今のご時世、国民的人気漫画でもない限り原作ファンが満足なアニメなんて無理だろ
アニメ化しそうななろう小説について語るスレPart13
57 :この名無しがすごい![sage]:2020/04/06(月) 23:33:23.59 ID:YuVxI3W7
ああいう人らは作品の感想欄も長文そうだな

八男や本好きはなろうにありがちな長編だけど、破滅は令嬢物に多い中編程度の長さ
やっぱその位の方がアニメ化に向いてるんだろうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。