- 異世界設定 議論スレ part60
663 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8501-AHN4)[sage]:2020/04/06(月) 18:52:35.61 ID:Y2ns6vUi0 - >>626
江戸時代で武士がどんどん刀を手放していったりしたわけで そう考えると、アメリカって全然銃を手放さないなぁ
|
- 異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part235
844 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8501-AHN4)[sage]:2020/04/06(月) 18:55:40.75 ID:Y2ns6vUi0 - >>839
その金何処にあるんだってのはあるよね まあ、だいたいなろう主がめちゃくちゃ金稼いで提供したりするわけだけど
|
- 【理想のヒモ生活】 渡辺恒彦 総合スレ その12
477 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8501-AHN4)[sage]:2020/04/06(月) 19:04:10.19 ID:Y2ns6vUi0 - >>475
善治郎の瞬間移動の行ける場所を増やすために、 南大陸の各国を船で一緒に行くとかはあるかも? 領地も、官僚とかは連れてきてなく後宮暮らしだし、 善治郎と同じく基本的には代官に任せるんじゃないかな?
|
- 異世界設定 議論スレ part60
665 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8501-AHN4)[sage]:2020/04/06(月) 19:39:51.84 ID:Y2ns6vUi0 - >>637
銅銭で無双はだめ? ラノベで鉄の産地と銅の産地でそれぞれ国があって、 鉄の産地が銃を発展させて無双したら、 銅の産地が大砲を作って逆襲したってのはあったね
|
- 異世界設定 議論スレ part60
672 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8501-AHN4)[sage]:2020/04/06(月) 20:00:45.97 ID:Y2ns6vUi0 - >>667
異世界なら埋蔵量を現実換算しても意味ないのでは?
|