- 【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 739冊目
91 :この名無しがすごい![sage]:2020/04/06(月) 14:11:46.48 ID:VKBpg8/i - アニメでも、街の日常風景として、上空を騎獣が横切るってのやってくれないかな
|
- 【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 739冊目
97 :この名無しがすごい![sage]:2020/04/06(月) 14:23:05.97 ID:VKBpg8/i - >>96
こうやって乗るのか…… https://love.ap.teacup.com/gahaha/img/1343128816.jpg (ジム・マジンガと兜甲児)
|
- 【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 739冊目
102 :この名無しがすごい![sage]:2020/04/06(月) 14:59:34.22 ID:VKBpg8/i - >>100
麗乃時代の、ウルトラマンとかスーパーマンの記憶を元にイメージしてしまったら・・・ というかあの世界、シュタイフェリーゼをイメージしてしまう学生いそう ヒルシュールみたいに途中からイメージ変更できる人がいるのは確かなので 貴族院じゃ獣として習っても、途中で色々目覚めてしまって……とか
|
- 【幼女戦記】カルロ・ゼン統合58人目【ヤキトリ】
862 :この名無しがすごい![sage]:2020/04/06(月) 15:10:41.53 ID:VKBpg8/i - 魔導師の弱点「感知されやすい」については、謎が多いんだよな
魔導反応感知!って叫ぶシーンはあるけど 実際にどういう機器を使いどう表示されてるのか 「ライブラリ照合」もどうやってるのかよくわからんし コミックだと、V1で突入した後の司令部蹂躙で、地下から魔導反応感じたってシーンは鬼太郎が妖気感じるみたいに表現されてたが
|
- 【幼女戦記】カルロ・ゼン統合58人目【ヤキトリ】
867 :この名無しがすごい![sage]:2020/04/06(月) 18:04:10.32 ID:VKBpg8/i - 塹壕戦でも、楽しい夜のピクニックに赴いた帰り道、魔導反応垂れ流した途端にそこら中から撃ってくるのが当然とされてたから
小隊、中隊ぐらいごとにひとつぐらいずつ感知装置配布されてるってことなのかね
|
- 【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 739冊目
119 :この名無しがすごい![sage]:2020/04/06(月) 18:06:15.75 ID:VKBpg8/i - >>116
あの場合の「女神の力」は、ロゼマさん個人の色ということになるのかどうか エグが神の力以上に注いで染め直さないといけないのか これまで注がれた「人間」の魔力を染め直せばいいだけなのか 後者の方が、ユルゲンのためにもいいと思うんだけどな(神以上となると、それだけでツェントが過労死する)
|