トップページ > 文芸書籍サロン > 2020年04月06日 > KI6CIcXS0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1698 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010000200000001054013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい! (ワッチョイ 8504-5QI3)
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ504

書き込みレス一覧

【小説家になろう】底辺作者が集うスレ504
195 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8504-5QI3)[sage]:2020/04/06(月) 06:50:35.32 ID:KI6CIcXS0
20〜22万字程度で電撃などのサイズの文庫300ページ前後くらい
(平均的なページ数で約1冊)
67話のお話なら1冊分でよく書いたと思う量だね
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ504
207 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8504-5QI3)[sage]:2020/04/06(月) 11:20:32.27 ID:KI6CIcXS0
英国幻想蒸気譚という作品がある、
ブックマークとかポイントも最上位とは大幅に離れた数値
タグも
残酷な描写あり ハードボイルド スプラッタ 異能力バトル
スチームパンク 歴史改変 蒸気機関 バトル ローファンタジー
ロンドン 異能 19世紀末

どう見ても非主流だけど書籍化されている
それから、なろう投稿の前作が当たった作家というわけでもない

ポイントなんてあてにならないよ
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ504
211 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8504-5QI3)[sage]:2020/04/06(月) 11:43:55.16 ID:KI6CIcXS0
>>209

作者、小説名の双方で(片方だけ)検索しても、この作家が
何か(剽窃や盗作、模倣)やらかしたという結果は出てこない
特に問題となった形跡もないから商業のどの物まね、パクリである、と
指摘しているのかわからんのだけどね
読んだ人がそう感じたというだけかもしれないし
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ504
241 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8504-5QI3)[sage]:2020/04/06(月) 19:00:56.37 ID:KI6CIcXS0
ゴブリンスレイヤーの女神官のような、それほど力のない存在もいるので
物語次第
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ504
253 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8504-5QI3)[sage]:2020/04/06(月) 21:25:47.29 ID:KI6CIcXS0
読書は必須というのが自分の考え
何も読まずに書ける範囲には限界がある
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ504
255 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8504-5QI3)[sage]:2020/04/06(月) 21:30:06.50 ID:KI6CIcXS0
まず、何と戦うためにその人物が物語に登場するの?
そこを考えておけば、僧侶も戦士も魔法使いもおかしなバランスにはならないはず
相手がすごく強いなら超実力パーティーにふさわしい技量を持っていても不自然じゃない
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ504
257 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8504-5QI3)[sage]:2020/04/06(月) 21:35:57.98 ID:KI6CIcXS0
山内くんの呪禁の夏。という作品、何年も前のなろう書籍化小説だけど、
おそらく日本の民話や神事、忌み事、風習や祝詞をかなり勉強したと思われる。
知識がないとできない作品の例と認識していて、
こういうのがあるので読まずに書くのは限界があると自分は思った
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ504
259 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8504-5QI3)[sage]:2020/04/06(月) 21:50:33.53 ID:KI6CIcXS0
本に書いてある字を読んで内容を理解する行為はどの本でも大体共通する
多くは本が知識の記録であり、それを読んで学ぶわけでね
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ504
262 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8504-5QI3)[sage]:2020/04/06(月) 21:57:13.32 ID:KI6CIcXS0
、何かの役に立つかもしれないという考えで読んでいて、それを思い出して消化すれば
自然に引き出しが増えるし、自分の知識が増えることを楽しめてお得?

読書と勉強を分けて考える必要はあまり感じない
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ504
264 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8504-5QI3)[sage]:2020/04/06(月) 22:02:07.23 ID:KI6CIcXS0
単純な部分だと、語彙が増える、表現方法が増える、寒いときや暑いとき
疲れたとき、苦しいとき、感情を表現する場合に
比喩の表現を知ることで描写の幅が広がる

鉄や塩の歴史、刀や農耕の歴史を知っているとそれらの描写に説得力が出るし
神話をネタにする場合も同じで、よその神話同士を組み合わせたりとかも出来るし
花言葉や紙の色の意味を勉強すればそのネタでお話が作れるしね
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ504
267 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8504-5QI3)[sage]:2020/04/06(月) 22:09:52.98 ID:KI6CIcXS0
「知を愉しむ」
この言葉、受け売りだけどね
小説を読むときと同じ気持ち、楽しいと感じながら専門書を読むということね
物語を追うのと専門書を読むのとを、自分の場合は変わりない感覚でやってるから
あえて分けるという感覚がわからない
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ504
270 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8504-5QI3)[sage]:2020/04/06(月) 22:16:33.13 ID:KI6CIcXS0
>>268
確かにそれはあると思う
参考、指標としての指南本は自分はあるしその本の言葉を大事に守るとしても
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ504
275 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8504-5QI3)[sage]:2020/04/06(月) 22:44:42.19 ID:KI6CIcXS0
ブックオフ、駿河屋、アマゾン、ヤフオク、メルカリと本が安く、楽に手に入る用になった時代だから
学びやすくて助かる
おかげで、ふと読んだ後に、あんなふうに書きたいなあ、と軽くショックを受けることもよくある(白目)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。