トップページ > 文芸書籍サロン > 2020年04月06日 > CWntKBVo0

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/1698 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4100000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい! (ワッチョイ e501-O1IF)
ライトノベル作家志望者が集うスレ 249

書き込みレス一覧

ライトノベル作家志望者が集うスレ 249
258 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e501-O1IF)[sage]:2020/04/06(月) 00:11:19.56 ID:CWntKBVo0
禁書の一巻はむしろ構成から何からかなりクオリティ高いと思うけどな
逆に一巻つまんなかったのに残りの禁書シリーズで楽しめたっていうのも不思議だ
わりとかまちーってずっと同じ方向性のことやるタイプだけど
ライトノベル作家志望者が集うスレ 249
260 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e501-O1IF)[sage]:2020/04/06(月) 00:25:39.79 ID:CWntKBVo0
まぁそれはまだわからんでもない
二巻が一番微妙かな、一巻と三巻の一方戦が楽しめたら向いてると思う

それこそ俺ガイルとSAOは一巻だけで止まってるんだが、続き挑戦してみようかなぁ……
ライトノベル作家志望者が集うスレ 249
261 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e501-O1IF)[sage]:2020/04/06(月) 00:26:29.55 ID:CWntKBVo0
安っぽいラキスケは四十巻続いてもなお健在なので個性としか……
ライトノベル作家志望者が集うスレ 249
265 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e501-O1IF)[sage]:2020/04/06(月) 00:40:18.65 ID:CWntKBVo0
一巻で一番ヤバいのは「不良に追いかけられて逃げる主人公のシーンが冒頭」なことかな、そこだけはちょっと古いテンプレすぎて擁護しようがないけど、まぁ当時はギリギリセーフかなと
>>262
新人賞でも生かせる、というかキャラ中心な物語づくりってラノベ全般では?
どの程度かって話かな、キャラ中心じゃない新人賞作品なんてなくね?
ライトノベル作家志望者が集うスレ 249
267 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e501-O1IF)[sage]:2020/04/06(月) 01:11:57.16 ID:CWntKBVo0
ああ、ちょっとわかった
まぁそれは一巻とかで作ったキャラへの共感や好感度、理解を上手く使うって話だな
それなら、前半で共感させて後半で没入させるってやり方はそこそこ一巻で使われてると思うな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。