トップページ > 文芸書籍サロン > 2020年04月06日 > 2AQy6phD0

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/1698 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100001200100010006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d8f-bVUD)
この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d8f-CuPJ)
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.17
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ504

書き込みレス一覧

【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.17
235 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d8f-bVUD)[sage]:2020/04/06(月) 07:24:05.61 ID:2AQy6phD0
翻訳の方は主人公にするキャラ間違えてるだけに見える
これ女主人公にして、誰かが言ってるように古代の碑文や失われた書庫を探索……女性向けなら秘境やダンジョンは止めた方がいいな
んー、女性読者にウケる舞台……宮廷か神殿の奥にある開かずの書庫とか
そして護衛役にダーリン付けてロマンスなりラブコメなりさせれば結構いい線行くと思う

うんもう原型無いけど最初のボタンかけ間違えたんだからしょうがない
というか何でこれ男主人公にしようとしたし

書籍までバズるかどうかは翻訳する内容っつーかテーマ次第かな


斬殺の方はちょっとまあ色々厳しいね
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ504
216 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d8f-CuPJ)[sage]:2020/04/06(月) 12:36:16.13 ID:2AQy6phD0
>>207
編集の子飼い作家というものがあってな……
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ504
220 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d8f-CuPJ)[sage]:2020/04/06(月) 13:33:43.14 ID:2AQy6phD0
世界観的な意味でバラエティ豊富に取り揃えたい編集部の意向で書かされたんやろなあ、とは言わぬが花か
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ504
224 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d8f-CuPJ)[sage]:2020/04/06(月) 13:44:02.13 ID:2AQy6phD0
まあ創作的にあんまり使い勝手の良い世界観じゃないしねスチームパンク

社会や世相は近代というかほぼ現代
牧歌的な要素は殆ど無いからほのぼのがやりにくい暗くて世知辛い基調になっちゃう
産業革命時期のロンドンみたいな世界観だから公害とか犯罪とかがメインエピソードになる

あと絵が無いと物凄く伝わりづらい
漫画ならともかく小説だときっつい

ここらへん分かってないハズレ編集に当たっちゃったのかねえ
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.17
238 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d8f-CuPJ)[sage]:2020/04/06(月) 16:36:00.90 ID:2AQy6phD0
漫画なら無しじゃないんだけど
小説ではかなり苦戦するよね、外部から見て楽しい主人公。

斬殺の作者さんはまるでコメディ漫画みたいに
主人公が女になって七転八倒する様を楽しんでくれという意図なんだろうけど
これ小説だと書籍化作家でも難しいのよねえ

TSを罰とかペナルティとして描いちゃうと数少ないTSファンからもソッポ向かれちゃう
もう大改稿か放置しかないという
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.17
241 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d8f-CuPJ)[sage]:2020/04/06(月) 20:22:14.03 ID:2AQy6phD0
>>239
チート無双で苦戦も嫌がられる男性向けより
女性向けの方が話に融通きくからお薦めしたいね

翻訳スキルは男性向けだとしょぼスキルだけど
女性向けならかなり強力にハマる可能性があるし


街くらい大きいと、男はテンション上がるけど女性はどうだろ
そういう大きな箱に挑むとなると冒険の旅そのものが舞台になっちゃうんだけど
やっぱりおうちが一番、な傾向のある女性客にはいまいち刺さりきらない気もする
あくまで普段はホームに居て、それほど遠くないところにお出かけの方が女性読者がとっつきやすいかも

そうなると王宮の奥にある今は使われてない離宮とかになるのかな
まーこのへんは作者さんの味付けに期待したいかも

男性向けとは違う意味でバトルはあったほうがいいね
アレだよ、遊園地のお化け屋敷デート的な。
そして翻訳スキルが生かせるとベター
例えばゴーレムは体のどこかに文字があってそれを削ると止まるってのは結構有名だけど
文字がいくつか古代語で書かれていたら―― とか

男性向けは直接物理スキルでないとウケにくいけど、女性向けだと逆にそういうのは野蛮とかスマートじゃないって敬遠されちゃう
翻訳スキルで得られるのは失われた知識チート
ここを押さえれば話の幅は単なる戦闘スキルより桁違いに広くできそう
通訳にしか使わないなんてもったいないよ

翻訳ちゃん「古代王国で使われていた、ものすごく美肌になる化粧水の製法」

王妃さま「……ね、値段を言いなさいな」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。