トップページ > 文芸書籍サロン > 2020年04月05日 > vH91DjnTa

書き込み順位&時間帯一覧

349 位/1611 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100100000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい! (アウアウウー Sa39-5QI3 [106.154.135.35])
【オーバーロード】丸山くがね434【IPあり】

書き込みレス一覧

【オーバーロード】丸山くがね434【IPあり】
777 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa39-5QI3 [106.154.135.35])[sage]:2020/04/05(日) 07:36:05.50 ID:vH91DjnTa
生贄食材と聞いて、盗んだ鶏を生贄にする若き日のロードを思い出したw

俺はカルマは法律の併合罪みたいな印象がある
日本の法律だと小さな罪でも重なると併合罪で重い罰がある
でも万引きを重ねても死刑まではならない

小犯罪しか犯さないような盗人とか小悪党が全員カルマ-500ってわけでもないし、小さい悪事ではカルマ低下に限度があるんだろうな

親と兄殺すのと、自分を慕っている孤児の大量虐殺
どっちの方が残虐かと言えば後者なのは明白
確実に大幅にカルマ下げる為に後者を選んでも何も不思議ではない
…特にラナーはクライムを曇らせる方を優先するしw
【オーバーロード】丸山くがね434【IPあり】
782 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa39-5QI3 [106.154.135.35])[sage]:2020/04/05(日) 10:28:47.11 ID:vH91DjnTa
>>778
俺は、カルマは本人の主観が大きいと思っている
理由は

・食べる以上の人間を沢山殺しても中庸な亜人がいる
>カルマが人間側の主観ではない

・貴族にも部下にも疎まれる団長でもプラス
>亜人を殺す一点だけで民に英雄として求められているから?
>当人をよく知る身近な少数より、噂しか知らない大多数の評価が重要?

・無能貴族全てに嫌われ、それ以外から絶大な支持を得ている皇帝でも、団長より低い
>団長より圧倒的に評価も功績も大きいのに

これらを満たすとなると、本人の主観の比重が重そう

本人の主観だと、カルマを下げるのにラナーが親と兄二人殺したくらいで…となるわけだ
クライムをいっぱい曇らせるほど、悪いことをしたんだなという認識はあるはず


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。