- 異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part235
617 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1d1e-8H9x)[sage]:2020/04/05(日) 02:51:24.44 ID:HugxZAem0 - >>612
現実でも、誰かに教わった知識と技術で他の誰かに貢献することはめちゃくちゃ普通にあるわけだが、 感謝されたり褒められたりしても「自分が考えたものじゃないから……」ってバツが悪そうにするのが普通だと思うか?
| - 異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part235
618 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1d1e-8H9x)[sage]:2020/04/05(日) 02:56:49.67 ID:HugxZAem0 - 例えば、ありあわせのものを使って固定具を作って骨折の応急処置をしたとして、
そのやり方を知らなかった負傷者から感謝されたり褒められたりしたときに嬉しく思うのは当然だし、 逆にそれを>>612みたいに「善良な奴ならバツが悪くするはず」と称する奴がいたら割と人間のクズの部類だよなっていう
|
|