- 小説家になろう出版スレ158
627 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1dda-trDy)[sage]:2020/04/05(日) 02:40:34.59 ID:7MdIi5AF0 - 現代ラブコメは「なろうだけ」に投稿するより「カクヨムに」投稿したほうが、特にラブコメを欲してる
KADOKAWA系ラノベ文庫レーベル4つほどに拾ってもらいやすい傾向は感じるが、そのときに 「カクヨムオンリー」のほうが待遇がよかったり書籍化近かったりするのか、気にせず「カクヨムにも なろうにも同時に」のほうがよさげなのか、そこは分からん なんとなくスニーカー文庫はカクヨムオンリー好きな印象、ファンタジア文庫とファミ通文庫はなろう同時も 気にせず拾う印象、などはあるが印象の正確さは保証できん カクヨムオンリーからスニーカー文庫に拾われたまではよかったが1巻切りや2巻切り食らうのもバンバン出てる あと、web投稿のほうがブクマやptでリアルタイムに評価つくのがモチベにつながるってんならあれだけど そうでなくラブコメの書籍化狙ってるなら各レーベルの公募賞もええんちゃうの 売れて続いてるラブコメはweb発ではなく公募発が多いと思う 公募デビューだと賞あげたタイトルがぱっとしなくても、もう2チャンスぐらいは面倒見るレーベル多そう
|
- 小説家になろう出版スレ158
629 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1dda-trDy)[sage]:2020/04/05(日) 05:52:40.03 ID:7MdIi5AF0 - なろうとカクヨム同時投稿してみたら?
スニーカーの可能性が減るかもしれないけど、カクヨムオンリーだと声かけてこないガガガやモンスターから 声かかる可能性は生まれる ガガガはアニメ化ラブコメ2作が続けて完結して次のタマ探してるとこだろう なろう・カクヨム同時投稿から文庫出版されたラブコメいくつか見比べたら なろうのブクマ数:カクヨムフォロー数は3:7か4:6ぐらいでカクヨム多めだけど、なろうも案外ブクマされる って感じかねぇ
|
- 小説家になろう出版スレ158
687 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1dda-trDy)[sage]:2020/04/05(日) 20:30:56.93 ID:7MdIi5AF0 - KADOKAWA / Frontier Worksの八男、一迅社の破滅フラグのテレビアニメが放映される30分枠の中で
両アニメが終わってすぐの時間にマイクロマガジン社がコミックライドのCM流してるのはただの便乗か
|