- 【ジャンル不問】売れないプロ作家のための愚痴スレ72
326 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-8H9x)[sage]:2020/04/03(金) 17:03:30.92 ID:lLifFstX0 - 公募組なんだけど、編集が原稿をまともに読んでくれてない
1「無駄だから削れ」指示の中に重要な伏線が四つも含まれてた 2「この辺こういう風に変えて」指示に納得できなくてそのまま出したら 「指示通り変えて頂けたおかげでとても良くなりました!」とコメントつけられた その他もろもろ これってよくあることなん?
|
- 【ジャンル不問】売れないプロ作家のための愚痴スレ72
329 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-8H9x)[sage]:2020/04/03(金) 18:21:46.32 ID:lLifFstX0 - >>327
ありがとう やっぱり俺の担当は特殊なんだなぁ 愛想は良いんだけど、言葉の端々から俺の作品に欠片も興味ないのがひしひし伝わって来て辛い お仕事で仕方なく担当することになったんだろうな 拾い上げの方が自分が目を付けた作家ってことで愛情持ってもらえるのかもな
|
- 【ジャンル不問】売れないプロ作家のための愚痴スレ72
331 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-8H9x)[sage]:2020/04/03(金) 18:31:57.68 ID:lLifFstX0 - >疑問点があったら、迷わず
>質問した方が良いと思う。 疑問点というか、明らかな担当のミスや読解力不足なので そこに突っ込むのはご機嫌を損ねそうで怖くてできない
|
- 【ジャンル不問】売れないプロ作家のための愚痴スレ72
333 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-8H9x)[sage]:2020/04/03(金) 19:41:14.50 ID:lLifFstX0 - >>332
受賞作の改稿の時点でその対応だったからなぁ 公式ツイッターでも全然宣伝してもらえなくて案の定爆死 俺より下の賞取った奴の方が明らかに宣伝してもらって売れてる 編集とすげー仲良さそうでめっちゃ羨ましい
|
- 【ジャンル不問】売れないプロ作家のための愚痴スレ72
335 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-8H9x)[sage]:2020/04/03(金) 22:38:54.51 ID:lLifFstX0 - >>334
伏線のうち三つはさり気なく貼ってるから気づかないこともあるかもしれんが 一つは作中でわざわざキャラに「あのときああ言ってたのは、こういうことだったんだな!」 てな感じに指摘させてる伏線なので、まともに読んでりゃ気付くはず よっぽど雑に流し読みしてるとしか思えん 言われた通りに修正しないでそのまま提出しても通るので、実害はないからまあいいやと思って流してたんだが その後の宣伝の力の入れ方等に不熱心さがもろに表れてて、今さらながらに外れ引いたなぁと落ち込んでる つか、やっぱり誰の目から見ても異常なんだなこの担当 他の担当って知らんから、こんなもんなの?担当ってこれが普通なの?とぐるぐる自問自答してたわ
|
- 【ジャンル不問】売れないプロ作家のための愚痴スレ72
336 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-8H9x)[sage]:2020/04/03(金) 22:50:27.96 ID:lLifFstX0 - あ、言い方が悪かった
誰が見ても異常なんだなってのは 「伏線が作者にしか読めてない文章」でもない限り、削れと指示が来ることなんて普通はあり得ないんだなってこと
|