トップページ > 文芸書籍サロン > 2020年04月03日 > 6a5xASund

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/1677 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002002010000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい! (スップ Sd43-7CR+)
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.17
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.110

書き込みレス一覧

【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.17
179 :この名無しがすごい! (スップ Sd43-7CR+)[sage]:2020/04/03(金) 12:44:23.98 ID:6a5xASund
学園が唐突すぎる印象
転移してきましたのあとに学園通うことになる要因や理由を含めて簡素に書いたほうがいいんじゃね

あとは自らの学園生活を守るため、強大な魔力で召還した部下たちを率いて〜
みたいな感じか

けど、タグに学園生活っぽいことが無くて、冒険者やバトルとかそっちばかりだから戦いメインなのか?って感じるわ

ある程度書いていて、学園と戦闘や冒険の割合や作者が売りにしてるのがどっちなのかって感じ

あらすじが文章じゃなくて出来事の箇条書きになってしまってる気がするから、出来事に対する理由や意味をもうちょっと付け足したほうがいいんじゃない
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.17
180 :この名無しがすごい! (スップ Sd43-7CR+)[sage]:2020/04/03(金) 12:47:52.58 ID:6a5xASund
箇条書きというか、文章にはなってるけど話としては唐突すぎて繋がりきっていない印象
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.17
191 :この名無しがすごい! (スップ Sd43-7CR+)[sage]:2020/04/03(金) 15:25:27.60 ID:6a5xASund
学園比率少なめなのか……
魔神と言われるからには人類からは何かしら恨みを買っているというイメージを読者が持つ可能性が高くて、それを討伐しに来る人類を返り討ちっていう図が非常に共感を得にくい
最初の討伐軍を倒したら、他の国や強者が更に討伐軍をってそりゃそうだろう魔神なんだからってなる
絵的にはただの弱いものいじめだ

もうかなり書いてるみたいだし、あらすじから討伐要素を薄目にして学園詐欺っぽく書いて1話に引き込んで、あとは作品の内容で勝負かな
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.17
193 :この名無しがすごい! (スップ Sd43-7CR+)[sage]:2020/04/03(金) 15:29:54.88 ID:6a5xASund
ちゃんと主人公が討伐軍を返り討ちにすることが肯定できて共感を得られるとか、コメディタッチで笑える内容だったり
どういう内容が受けるかとか評価に繋がるかは本当に内容によるとしか言えないけど、普通にバトルするだけで魔神杖ぇするだけだと大苦戦な予感がします
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.110
126 :この名無しがすごい! (スップ Sd43-7CR+)[sage]:2020/04/03(金) 17:02:35.96 ID:6a5xASund
それを分かっててもここで出すな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。