- 異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part235
414 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1505-g9A3)[sage]:2020/04/02(木) 13:59:27.94 ID:2JFAhf510 - 文字が書けるだけで偉いとか本気で言うなら
なろう作家なんか止めちまえ
|
- 異世界設定 議論スレ part60
505 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1505-g9A3)[sage]:2020/04/02(木) 15:03:26.11 ID:2JFAhf510 - コロナが流行する前に伝染病云々を書いたら
「時代を先取ってる」って褒めてもらえるけど 今更書いても「二番煎じ」ってバカにされるんだから 理不尽だよな
|
- 異世界設定 議論スレ part60
515 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1505-bVUD)[sage]:2020/04/02(木) 21:34:22.53 ID:2JFAhf510 - オウムがサリン散く前に宗教が行う大虐殺を描いた
富野や平野耕太は凄いよな なろう作家も見習ってコロナの前に異世界コロナを書くんだ
|
- 異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part235
464 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1505-bVUD)[sage]:2020/04/02(木) 22:58:13.77 ID:2JFAhf510 - 某ゲームに冒険者に遺跡を荒らされて怒ってる学者がいたけど
なろうでは冒険者に遺跡を荒らされたり盗掘されたりして怒ってる現地民の学者って皆無だよな なろーしゅが遺跡の研究を行ってるとかはよくあるけど
|