- 【理想のヒモ生活】 渡辺恒彦 総合スレ その12
103 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cbda-2KnE)[]:2020/04/01(水) 00:08:54.34 ID:uQh02qJa0 - そいやフレアは子作りと冒険の兼ね合い、人生プランはどんな風に考えてんだろ?
|
- 【理想のヒモ生活】 渡辺恒彦 総合スレ その12
133 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cbda-2KnE)[]:2020/04/01(水) 12:43:07.71 ID:uQh02qJa0 - 魔道具無しで戦闘中に魔法使うのは高い精神力や制御力が必要だから善次郎どころか一般兵にも無理だよ。
|
- 【理想のヒモ生活】 渡辺恒彦 総合スレ その12
153 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cbda-2KnE)[]:2020/04/01(水) 17:45:02.10 ID:uQh02qJa0 - >>146
プジョルも1巻時点ではかなり頭悪く見えたが、 その後色々と有能な点が見えてきたし、フレア兄はまだ20代前半位だろうから普通に成長出来る可能性もあるだろう。 精神的な成長の早さでは16にして一端の為政者なフレアの方が寧ろ例外なんじゃなかろうか?
|
- 【理想のヒモ生活】 渡辺恒彦 総合スレ その12
172 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cbda-2KnE)[]:2020/04/01(水) 20:50:21.86 ID:uQh02qJa0 - 白の帝国と双王国の関係も南大陸に帰ったら聞くことになってるから当分落ち着け無いね。
どう考えても特大の爆弾だし。
|
- 【理想のヒモ生活】 渡辺恒彦 総合スレ その12
190 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cbda-2KnE)[]:2020/04/01(水) 22:35:27.46 ID:uQh02qJa0 - >>186
既に善次郎に惚れてるフレアからすればそれってかなり残酷だけどね。 善次郎は未だにフレアが打算だけで自分を選んだと思ってるんだろうか? 案外次巻はその辺の誤解を解く会話が行われたりするのかも。
|