トップページ > 文芸書籍サロン > 2020年04月01日 > 3zQ7+2fp

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/1629 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000135



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
【投稿サイト】小説家になろう3487

書き込みレス一覧

【投稿サイト】小説家になろう3487
377 :この名無しがすごい![sage]:2020/04/01(水) 18:48:55.88 ID:3zQ7+2fp
なんか視認性良くなったんで、これポイント入れてなかったや、
と気付いて星を入れたのが何回かあるな
【投稿サイト】小説家になろう3487
475 :この名無しがすごい![sage]:2020/04/01(水) 22:53:36.39 ID:3zQ7+2fp
単純に布マスクも揃えられるほど数が無いんじゃね?
【投稿サイト】小説家になろう3487
492 :この名無しがすごい![sage]:2020/04/01(水) 23:05:55.26 ID:3zQ7+2fp
布マスク、小学校の配膳で普通に洗って使ってたけど
今の子とか使い捨てマスクだったりするのかね?

>>477
ライオンの王様が顔出すぞ
【投稿サイト】小説家になろう3487
512 :この名無しがすごい![sage]:2020/04/01(水) 23:27:24.64 ID:3zQ7+2fp
たとえば買い物に行くBBAが一日一枚マスクを使うとして、
それを洗浄しての使い回しに出来るとしたら
買い占めたい心理に対して多少の効果はあるのではないかと推測

が、買い占めてるアホは不安を埋める行為でやってるもんだから、
マスクの配給性だか購入制限だかもしないと期待するほど効果は出ないはず

ただ、今の世はマスクといえば紙で使い捨てみたいになってるから
布という選択肢もあるんだぜーと周知するという効果はあるのやもしれん
まあ、ボロクソに言うほどじゃない程度にはやらんよりマシって感想

>>503
防寒フェイスマスクで口元だけ覆っててもそろそろ暑くてキツい
夏用のフェイスマスクに布でも挟んどいたほうが良い
【投稿サイト】小説家になろう3487
540 :この名無しがすごい![sage]:2020/04/01(水) 23:58:04.69 ID:3zQ7+2fp
>>538
カリオストロの城とか……


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。