- 【オーバーロード】丸山くがね447
926 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e02-Cd0d)[sage]:2020/03/31(火) 03:48:55.53 ID:klF0Nu1e0 - >>925
過去コラボキャラと水着系は現状では手に入らんぞ 腰にタオルだけ巻いたお風呂スタイルのドスケベ仕様なモモンガとかもいるが それもやはり現状ではゲットできないぞ
|
- 【オーバーロード】丸山くがね447
972 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e02-Cd0d)[sage]:2020/03/31(火) 11:15:15.34 ID:klF0Nu1e0 - 適当な感覚で振っちまって荒れちまったけど
正にプレイヤーに対する感じがこれなのよ 仏陀、キリスト、アッラー他神話の神々名乗る超常的な存在が 今の世界に出てきて力を目の前で振るったとしても知識がある故に>>930みたく否定したり 逆にその力で本物と断定したり、判り易く3大宗教の名前挙げたけどそいつらが 地球の大陸の一部の地方にきても似てる芸人?とか全く名乗られても知らない人もいる ランポッサの場合、六大神や八欲王なんてお伽話を知っていても そいつらと同質の存在なんてわかる訳がない、けどやべえ力(短時間、噂を信じれば魔法1発)を 振るってるてのは理解できるし、自分にとっての懐刀だったガゼフなんて立ち会い人(ガゼフと同等の)がいた 決闘で一瞬で何をしたか判らん形で仕留められる 貴族派に関しても騒動で錦の旗(バルプロ)と旗持ちが潰れて混乱状態(王派閥もだけど)だったからこそ ランポッサが直接動けば邪魔されるからコッソリ独断でラナーの友人枠である蒼薔薇通じて書状を通すなりして属国してくだしぃ!とやればよかった そこでしない返事されたら本編と変わらない√確定だし、属国決定したら今度は内部からは反発所か貴族派が勢いづいて 国が割れる可能性も十分あったけど、魔導国の力借りて一気に排除しちまうべきだった 属国から力借りて排除した場合の代償は想像できる範囲だとよくて一族が王族でなくなる程度、派遣される存在がくるまで代理で指示受けるか 来ても荷馬車のごとく働かせられるか、悪い部類だと王族貴族全員の首、ランポッサが本当に民の事を思うなら後者の未来が来るとしてもやるべきだった
|
- 【オーバーロード】丸山くがね447
974 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e02-Cd0d)[sage]:2020/03/31(火) 11:29:39.32 ID:klF0Nu1e0 - >>973
戦後で色々混乱してる&魔導王パネェ ヒッソリ黙って属国&荒れたら魔導国の力で王国を帝国化 ランポッサ馬鹿だけど民思うなら命ささげる覚悟すべきだった
|
- 【オーバーロード】丸山くがね448
54 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e02-Cd0d)[sage]:2020/03/31(火) 23:01:52.97 ID:klF0Nu1e0 - >>51
けどNPCたちて早い話知性とか力をもった生まれたての赤子みたいなもんだぞ モモンガが書き換えた際の感情がもし仮に宿ってたとして、それが怒りとかなら 短絡的に感情に従ってやっちまうかもしれんし >>49 けどこの命令殺せでなく、モモンガを手籠めにしろとか命令ならどうしちゃうんだろ それこそウルベルトが実はなここだけの話、モモンガさんはお前の事を愛してるry 同性愛とかで当人は禁忌云々とか法螺を吹き込んだら
|
- 【オーバーロード】丸山くがね448
65 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e02-Cd0d)[sage]:2020/03/31(火) 23:54:12.28 ID:klF0Nu1e0 - NPC達にそれぞれの創造主の面影を感じてたりするけど
シャルティア(設定ギッシリ)とアウラのやり取りに茶釜姉弟のとかセバスにたっち その創造主の要素は一体どこから引き継いだのか、血の繋がりもない事を考慮すると ゲーム時代の散々消耗されたナノマシンが何かしらの影響を与えてたのでないかと 竜帝がユグドラシル違法ダウンロードしたけど設定だけじゃ足りない部分とか確実発生する その部分をダウンロードした際の紐付け的に関係が深い存在(創造主)の残滓で補う形 アルベドのモモンガを愛してるて書き込む前にギルメンに対してクソッ!とキレてるし 悲しんでる訳だから、設定を書き換えた事で補う部分をタブラだけではなくモモンガの部分も入った可能性
|