- 【擁護】小説家になろう総合アンチスレ78【厳禁】
949 :この名無しがすごい![sage]:2020/03/31(火) 17:25:57.69 ID:awVFNimA - デスマはアニメ範囲しかしらんけど
酒場で飯食って、娼婦とセックスするのが観光なの?って思う 観光ものって書こうとしたら本当に難しいと思うんだよね。 まず大前提として世界観がしっかりとできていて、行き先の文化や生活がしっかり設定してあるのが最低限。 そこからさらに、どうやって巡って感動して、それをどう伝えてくれるかってものでしょ? 孤独のグルメだって料理レポ漫画ではあるものの 狭いお店のなかを細かくみたりして雰囲気を伝えたり、お店の地域の特徴を感じさせたりとかなり雰囲気を作り感じさせてくれてる。 普段から周りを良く観察していないと結構無理な題材だよね。
|
- 【擁護】小説家になろう総合アンチスレ78【厳禁】
952 :この名無しがすごい![sage]:2020/03/31(火) 17:43:17.25 ID:awVFNimA - 国々の娼婦とヤのも観光っていうならその娼婦もレビューしてく必要あるな。
異世界レビュワーズがもう既にやっとるけど、全年齢縛りでどこまでできるんやろか
|
- 【擁護】小説家になろう総合アンチスレ78【厳禁】
971 :この名無しがすごい![sage]:2020/03/31(火) 22:19:32.39 ID:awVFNimA - なろうの国つくるぞ!で数千人から万単位の国が簡単に作られるけど
数千も面識もつながりがない人が集まったら衝突してぐっちゃぐちゃになるよね。 本当はゼロから建国するとしたら少しずつ拡大していかないと、急速に増えた人間と元からいる人間で軋轢が生じてめちゃくちゃになる。 だからはーいあつまってーじゃ本当は無理で だから本大国が突如誕生するのはゼロからではなく、ばらばらだったものを一つの統一された国にするってパターンなんだよね。 まぁ、村経営とかたのしいし、ちゃんとかければ面白いのは間違いないけど そう言うのやるにはいろいろ技術や知識がたりてないよね。
|
- 【擁護】小説家になろう総合アンチスレ78【厳禁】
972 :この名無しがすごい![sage]:2020/03/31(火) 22:21:56.85 ID:awVFNimA - >>970
野盗や敗残兵だけでやくレイプ大好きモンスターが闊歩する世界だからな 近くの採取すら戦闘訓練した人間にまかしてるのに 好き好んで観光なんてしませんな。
|