- 異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part235
270 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b110-pf+t)[sage]:2020/03/31(火) 19:13:42.96 ID:XIIFOwDa0 - >>246
熊澤英一郎の転生は考えるかな。 「なんで元の世界に帰ろうと思わないの?親を悲しませてなんとも思わないの?」に対するアンチテーゼとして。
| - 異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part235
272 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b110-pf+t)[sage]:2020/03/31(火) 19:42:28.35 ID:XIIFOwDa0 - >>269
おっさんが若者より優れているのって「元の社会で生きるノウハウ」だけだからな。 異世界へ放り込むなら生命力があって脳細胞が活発で適応力も高い若者の方がよかろう。 「現代知識チートのおっさん」は転生の方が主流というのもある。
|
|