- 【小説家になろう】底辺作者が集うスレ503
672 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 092c-K+F1)[sage]:2020/03/31(火) 07:51:52.89 ID:TkBZcIM60 - 一話目、これは、この世界の住人として主人公としての少女と語り合う場面だね
語り掛けだけど、これでいい 自分がこの世界の住人になった感覚で自然に、 この少女の印象、語り口に接することが出来る
|
- 【小説家になろう】底辺作者が集うスレ503
673 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 092c-K+F1)[sage]:2020/03/31(火) 07:56:52.25 ID:TkBZcIM60 - 1話目
何の特技も持たない女です。 ここは、 何の特技も持たない「娘」です。 のほうが違和感がないかなあ。 会話の相手がフェルなら、フェルは少女という設定なのから。 でも、少女らしいというよりは、成人した女性という語り方だね。 きゅうりょうよりも給金(きゅうきん)のほうが自分としてはしっくりくるかな
|
- 【小説家になろう】底辺作者が集うスレ503
674 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 092c-K+F1)[sage]:2020/03/31(火) 08:10:15.01 ID:TkBZcIM60 - 2話目
描写の文章ではなく説明調が続いている感じ。
|
- 【小説家になろう】底辺作者が集うスレ503
675 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 092c-K+F1)[sage]:2020/03/31(火) 08:16:45.17 ID:TkBZcIM60 - 3話
ミートゥがどういう外見か、わからない この世界観では「ネームプレート」という呼称は世界観としては適切なのか? 名札、とかいろいろ言い換えの仕方もある スピード=処理速度、など 英語的の訳のような言い回しでよいのか?
|
- 【小説家になろう】底辺作者が集うスレ503
677 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 092c-K+F1)[sage]:2020/03/31(火) 08:32:40.39 ID:TkBZcIM60 - 英語的な表現は言い換えたほうがよいこともある
もしくは、もうこの世界はそういう言語、用語が標準だと開き直ることも出来るけどね
|