- 【小説家になろう】底辺作者が集うスレ503
664 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eefb-mdyu)[sage]:2020/03/31(火) 05:40:07.32 ID:GGfQhTWh0 - >>657
文章タイトルしか読まないタイプの読者を完全に切り離すタイトル、個人的には好きです 自分は、意味のわからないタイトルほど開いちゃう人なので参考にはならないだろうけど あらすじはまあ、もっと踏み込んで書くべきと思う 一話目、あのタイトルで読もうと思う読者は、これくらいの状況説明羅列は平気 あえて言えばなんで最後だけ「 」つけたの?ってだけ 二話目、〜〜地域〜〜地区、うんわかりづらい 偶然?末尾が二だし、目が滑ります 漢字苗字カタカナ名前、すごく特殊な世界設定だとわかります この主人公は一話目の軍人さん?それも(読み進めないと)わからないし性別もわかりません 『男性寄りの男性』という表現 主人公の性別もわからぬまま、不思議な性別表現 男の中の男、ならわかるけど、寄りということは、この特殊な世界では性別は男寄りから女寄りまで小刻みにあるとか……? となって、さすがに謎タイトルでも平気で読む自分でも、設定がわからん……で閉じてしまいました 特殊な世界設定でもよいのですが、もうちょっと客観的に読んでみて、わかりづらいところを消していくべきだと思いました
|
- 【小説家になろう】底辺作者が集うスレ503
684 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eefb-mdyu)[sage]:2020/03/31(火) 10:03:28.83 ID:GGfQhTWh0 - >>682
書き忘れてたけど、あらすじのBL要素ってとこ BLは思う以上にブラバ成分あるので、よほど前置きしておかないといけない理由がない限り外してたほうがいいかと思います いろいろ言ったけど、頑張ってね
|
- 【小説家になろう】底辺作者が集うスレ503
702 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eefb-mdyu)[sage]:2020/03/31(火) 16:17:55.58 ID:GGfQhTWh0 - >>696
あなたまだ卒業してなかったんだ…… 正直、なろうでこんなちゃんと仕上がった二人称小説初めて見ました いやお世辞でなく、とても自分の好み 道が人間を創造した流れのところがそのままの意味で取っていいのか悩んだけれど、それ以外は読みやすかったです 童話ジャンルっぽいというか、絵本にできそうな物語 でも転生モノじゃ絵本にできない 前世の前置きとかなく、道に自我が芽生えたってだけでもよかったような タグは足すとしたら「勇者」「ほのぼの」とかでしょうか パワーワードが出せる話でないので、タグで読者を引き寄せるのは詐欺しない限り難しいでしょう ハイファンでなく童話で、もっと童話に寄せれば、ランキングもワンチャン…… ああ、実力あるからさっさと卒業してください(激辛)
|
- 【なろうコン】ネット小説大賞27
181 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eefb-mdyu)[sage]:2020/03/31(火) 22:07:12.16 ID:GGfQhTWh0 - こないだネット小説大賞公式Twitterが注意喚起出してたよ
https://twitter.com/novelnarou/status/1243117604442501127?s=21 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
|