- ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【180】
811 :相模の国の人[]:2020/03/30(月) 17:50:27.78 ID:dgIqlbE3 - 食を書くのもいいじゃないか。 内田百關謳カが喜びそうだ、生きてたら。
|
- ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【180】
817 :相模の国の人[]:2020/03/30(月) 21:04:14.67 ID:dgIqlbE3 - オレは掘り出し物を見つけることが度々ある。
高柳健次郎博士の渡欧日記などは、本来、オレが持つべきもんじゃないが、古書店で買った。 古書店では価値が分からず売ってたのが幸いして安値で買ったんだ。 本来は東京工業大学が保管すべき一次資料なんだろうけどね。 四手井中将が書いた「戦争史概観」などは陸軍大学校の授業で使ったと思われるプリントが多数挟まってた。 戦史の神様がオレに勉強しろと便宜を図って呉れたのだろう。
|
- ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【180】
818 :相模の国の人[]:2020/03/30(月) 21:05:26.70 ID:dgIqlbE3 - 渡欧日記に関しては、研究者に見せてくれと言われたけど、嫌だと断った事がある。
まあ、オレが持ってる方が高柳博士も喜ぶだろう。
|
- ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【180】
827 :相模の国の人[]:2020/03/30(月) 22:36:50.15 ID:dgIqlbE3 - ニクソンショックまではゴールド1オンス35ドルだった。
今では1600ドルを超えてるので、ゴールドに対するドルの価値はすさまじく下がってるんだ。 やっぱ、ゴールドが強い。あとは大穴でウィスキー。
|