- 俺大学生、大学を辞めてなろう作家になってしまうも絶望しかない 四日目
103 :この名無しがすごい![sage]:2020/03/30(月) 02:47:06.13 ID:ZRQ83apU - 目には目をだとしても口汚く罵りあっている所を第三者が見れば同類だと思われるだけだもんな
罵倒はスルーでええやろ それと相談内容というか「現状にどういった問題があって」「それはどういった理由から来ているもので」「今後どういう方向に改善したい」の三点を最初に挙げた方がいいぞ 過去スレで開示しているかも知れないけど5chなんて顔ぶれがどんどん入れ替わったりたまに覗きに来てつまみぐいするみたいにしかスレを読んでなかったりとかあるから だから何回でも大学を辞めたのがあーだこーだって話が持ち上がる面もあると思うぞ とにかく問題と状況の構造を整理しないと延々レスバ祭りが続くだけだ
|
- 【擁護】小説家になろう総合アンチスレ78【厳禁】
914 :この名無しがすごい![sage]:2020/03/30(月) 06:30:10.79 ID:ZRQ83apU - >>913
まさに独解力 あるいは毒解力
|
- 俺大学生、大学を辞めてなろう作家になってしまうも絶望しかない 四日目
108 :この名無しがすごい![sage]:2020/03/30(月) 15:21:02.95 ID:ZRQ83apU - >>107
出来ればもうちょい具体的な方向性が欲しいな 例えば「執筆量が上がらない時って皆はどうしてる?」とか「時間はあるけど楽しい事が無いので何か紹介してほしい。でぎれば執筆の糧になりそうな物を」とかな 後は「書けない」「時間を持て余す」「楽しい事が無い」それぞれの理由に思い当たる事が無いかとかな 同じ楽しい事が無いといっても、楽しい事をあんまり知らないのと知ってるけどそれをする気力が沸かないとじゃ問題の本質が全く違ったりするから
|
- 俺大学生、大学を辞めてなろう作家になってしまうも絶望しかない 四日目
109 :この名無しがすごい![sage]:2020/03/30(月) 15:27:11.32 ID:ZRQ83apU - 仮に楽しい事をする⇒気力を充実させる⇒執筆量の増加を計るという方針にしても
他人と関わらずに楽しめる事を探しているのか、あるいは誰かと繋がって孤独を癒したいのかでお勧めできる楽しみの種類は180度違ってくるしな ゴールがわからないと目指す方向や走り方もわからない
|
- 【アンチも】小説家になろう討論スレ【擁護も可】4
82 :この名無しがすごい![sage]:2020/03/30(月) 15:36:40.22 ID:ZRQ83apU - なろうが浸食しているのはどちらかという読者の頭じゃないかね
読書初心者がなろうに触れるとどんどん「なるべく脳を働かせず楽に読める物」に傾倒するようになっていくからな 水は低きに向かって流れ、やがては一番底に溜まって澱むものだ
|