トップページ > 文芸書籍サロン > 2020年03月30日 > 4tIWVyKq

書き込み順位&時間帯一覧

266 位/1499 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
【擁護】小説家になろう総合アンチスレ78【厳禁】

書き込みレス一覧

【擁護】小説家になろう総合アンチスレ78【厳禁】
921 :この名無しがすごい![sage]:2020/03/30(月) 13:50:06.05 ID:4tIWVyKq
ネトゲの廃人は遊びが人生って方が多分正解
酒飲むのを止めるくらいなら死ぬとかそう言う話だよ
で、そう言うのに口挟んでケチ付ける奴が仏陀クラスで「生きる事の意味と価値」を見据えてればよいが、
世の大半はそう言う訳じゃないから「黙っとけ」と返されて終わるってだけ

どうでも良いけど、転生前の格好いい死に方ないですか?とか言ってる奴がいて、
どんな話で転生させるのよって返信に
「前世では力のない心優しい主人公が転生して力を得て優しい世界を作るお話です!」
とか言ってて「ああ、いつものなろう系ね」と思ってしまった自分がいる
「力」と言う物はどんなに取り繕っても「支配的」な「暴力」だと言う事を認識出来ない奴が、
「優しさ」を語ると大抵「腐臭漂うドス黒い悪」に堕すると言う意味でいつものなろう系かーと言うね
【擁護】小説家になろう総合アンチスレ78【厳禁】
924 :この名無しがすごい![sage]:2020/03/30(月) 13:58:00.69 ID:4tIWVyKq
仏陀クラスは高望みと言うか、公平性に欠けた要求だと思うが…
冗談抜きで「生死」と言う物についてガチで向き合って、
「それは幸せなんかじゃない」「それは望みなんかじゃない」とはっきり言える奴なら、
「ゲームに溺れるのは違う」とか言うなら良い訳だが…

そう言う奴は、人生における歓びや楽しさを感じてるとか、
生き方や全体の思想や人間観にそれが関わって来てる事を感じれなきゃおかしい訳で、
大抵「ゲームをやらんで仕事をしろ」と言う奴の大半が「その辺」がぺらっぺらなんで、
「うっざ」で終わっちゃうって言うのは現状よく見られる光景だよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。