トップページ > 文芸書籍サロン > 2020年03月30日 > 2Y0w6joB0

書き込み順位&時間帯一覧

170 位/1499 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000303



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい! (ワッチョイ ad55-PGO6)
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ503

書き込みレス一覧

【小説家になろう】底辺作者が集うスレ503
634 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad55-PGO6)[sage]:2020/03/30(月) 22:29:58.41 ID:2Y0w6joB0
展開思いつかないときってどうしてる?
プロット作り中でもぶっつけ本番中でもさ
突然「主人公に何させたらいいかわからない」ってなる
「○○という敵を倒す」って目的はあるのに、その時その瞬間に何すべきかわかんなくなるんだよ

その章のボスがいるんだけど、したっぱ倒した所で筆が止まってる
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ503
638 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad55-PGO6)[sage]:2020/03/30(月) 22:40:04.56 ID:2Y0w6joB0
>>635
>主人公に能動的に動いてもらうのが難しくなったら事件を起こすのだ

ありがとう
そうなんだよ、主人公に能動的に動いてもらうのが難しくなることがあるんだよな
そうなったら無理矢理な展開でも「敵が襲撃」とかすればいいのね
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ503
639 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad55-PGO6)[sage]:2020/03/30(月) 22:43:40.67 ID:2Y0w6joB0
>>637
読者への文章としては出さなくても
敵パートを書いてみるってのがいいのね
商業作品で敵パートの描写は時々見かけるけど、そういう意図があるのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。