- 【伏瀬】 転生したらスライムだった件 56リムル目
660 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-96e5)[sage]:2020/03/28(土) 04:27:38.15 ID:hmSZibm+d - 「熱風之剣」的な?
|
- 【伏瀬】 転生したらスライムだった件 56リムル目
664 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-96e5)[sage]:2020/03/28(土) 04:55:29.03 ID:hmSZibm+d - >>661
ヴェルグリンド戦はヴェルドラ結晶化、最終戦はヴェルドラ竜種核化 どう違うんだっけ?
|
- 【伏瀬】 転生したらスライムだった件 56リムル目
666 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-96e5)[sage]:2020/03/28(土) 04:59:32.82 ID:hmSZibm+d - あと忘れてたけど、リムルの称号が「大魔王」じゃなくて「聖魔混世皇(カオスクリエイト)」に変わってたな
|
- 【伏瀬】 転生したらスライムだった件 56リムル目
668 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-96e5)[sage]:2020/03/28(土) 05:03:11.95 ID:hmSZibm+d - >>665
疑似核は作れるというだけで(竜種核は本人の了承が必要、疑似核は了承不要・・・なのでヴェルグリンドでもOK、しかし5%の出力)、使ってはいなかった あとはヴェルグリンド戦の結晶化では出力が高過ぎだが竜種核化は違うらしい
|
- 【伏瀬】 転生したらスライムだった件 56リムル目
761 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-96e5)[sage]:2020/03/28(土) 16:03:52.35 ID:hmSZibm+d - >>759
何となくだけど、そうなるんじゃない? Webの最終決戦とはかなり変わるんだろうなぁ 16巻で全く触れられなかったユウキがどうなるのか・・・
|
- 【伏瀬】 転生したらスライムだった件 56リムル目
772 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-96e5)[sage]:2020/03/28(土) 16:37:37.96 ID:hmSZibm+d - >>767
ウルティマでも間違いじゃないよ
|
- 【伏瀬】 転生したらスライムだった件 56リムル目
782 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-96e5)[sage]:2020/03/28(土) 17:22:27.16 ID:hmSZibm+d - >>779
ルシファーは傲慢之王で大罪系
|
- 【伏瀬】 転生したらスライムだった件 56リムル目
786 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-96e5)[sage]:2020/03/28(土) 17:33:46.35 ID:hmSZibm+d - Webだとディーノが堕天之王(ルシフェル)を持ってるんだけどね
|
- 【伏瀬】 転生したらスライムだった件 56リムル目
787 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-96e5)[sage]:2020/03/28(土) 17:38:37.42 ID:hmSZibm+d - >>785
全く逆でしょ 魔王から金銀財宝を奪おうとするしw
|
- 【伏瀬】 転生したらスライムだった件 56リムル目
789 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-96e5)[sage]:2020/03/28(土) 17:43:14.16 ID:hmSZibm+d - >>788
あれはヴェルザードが操られてる的な演出じゃない?
|
- 【伏瀬】 転生したらスライムだった件 56リムル目
791 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-96e5)[sage]:2020/03/28(土) 17:57:25.24 ID:hmSZibm+d - >>790
マサユキは元々、異世界日本で生まれ育ってるしね ユウキみたいな性格ならまだしも、ルドラみたいな性格にはなりにくそう 救世皇帝は東の帝国を救世するって事だと思ってたけど、また違う意味も出てくるのかねぇ
|
- 【伏瀬】 転生したらスライムだった件 56リムル目
796 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-96e5)[sage]:2020/03/28(土) 18:04:25.20 ID:hmSZibm+d - >>792
Webは救済者(メシア)じゃなかった?
|
- 【伏瀬】 転生したらスライムだった件 56リムル目
799 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-96e5)[sage]:2020/03/28(土) 18:08:02.03 ID:hmSZibm+d - >>797
テスタは東の帝国、カレラはエルドラドって支配領域が明示されてるけど、ウルティマだけが不明なんだよなぁ
|
- 【伏瀬】 転生したらスライムだった件 56リムル目
808 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-96e5)[sage]:2020/03/28(土) 18:52:26.24 ID:hmSZibm+d - >>806
ダグが裏切る理由は領土的野心以外言及されてないんだよね Webと同様の理由ならヴェルダナーヴァを復活させるために協力するか、実は天使系究極能力を隠し持ってたってぐらいだろうね 金髪魔王、書籍ではまだ究極能力とか描かれてないんだよね Webでは純潔之王(メタトロン)だったけど、書籍でも天使系になりそう
|
- 【伏瀬】 転生したらスライムだった件 56リムル目
813 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-96e5)[sage]:2020/03/28(土) 18:56:20.43 ID:hmSZibm+d - >>812
300数年だからね 悟さんも太刀打ち出来ないw
|
- 【伏瀬】 転生したらスライムだった件 56リムル目
815 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-96e5)[sage]:2020/03/28(土) 18:59:07.94 ID:hmSZibm+d - >>811
それを言うとベリアルは堕天使だしサマエルは神だし
|
- 【伏瀬】 転生したらスライムだった件 56リムル目
820 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-96e5)[sage]:2020/03/28(土) 19:32:32.44 ID:hmSZibm+d - だよね
だから「大罪系」と「天使系」だけ気にすればいいと思う
|
- 【伏瀬】 転生したらスライムだった件 56リムル目
823 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-96e5)[sage]:2020/03/28(土) 19:44:58.19 ID:hmSZibm+d - >>821
ざっと思い出しても天使系は15巻でリムルが言ってるし、大罪系は16巻でディーノが言ってる 探せば他にも結構出てたよ
|
- 【伏瀬】 転生したらスライムだった件 56リムル目
827 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-96e5)[sage]:2020/03/28(土) 20:06:39.43 ID:hmSZibm+d - >>821
あ、説明ってのはあまり無いかな 大罪系はユニークスキルの中でも最上位とか最強ってぐらいか
|
- 【伏瀬】 転生したらスライムだった件 56リムル目
837 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-96e5)[sage]:2020/03/28(土) 21:08:46.23 ID:hmSZibm+d - >>834
天使系や大罪系、名前から漠然と「凄そう」ってイメージはあるけどw Webだと集めれば天使や悪魔の種族限界を突破する特典があったけど、書籍はどうだったっけ?
|
- 【伏瀬】 転生したらスライムだった件 56リムル目
853 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-96e5)[sage]:2020/03/28(土) 23:10:48.13 ID:hmSZibm+d - >>852
スキル無しミリム高過ぎない?
|