トップページ > 文芸書籍サロン > 2020年03月28日 > 4CGxim7Y0

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/1660 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000300410000109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい! (ワッチョイ b285-hLgR)
ハーメルン作者のスレ138
ハーメルンについて語るスレ737
ハーメルンについて語るスレ738

書き込みレス一覧

ハーメルン作者のスレ138
917 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b285-hLgR)[sage]:2020/03/28(土) 13:08:03.71 ID:4CGxim7Y0
ルシエドの発想は作品を読み込めば出て来る系の発想か、5ch系の発想
秀才タイプで天才型ではない
それこそハメ本スレで称賛される、努力成長型主人公に近いのでは無いかと思う

ちゅーに菌の発想は売れ筋要素を詰め込んで出て来る系の発想で、なろうやハーメルンに強い要領の良いタイプ
メタ張りで押さえていくRTA主人公タイプ

こうしてみると、リスペクト努力型好き、アンチヘイトRTA嫌いのハメ本スレで、ルシエドageちゅーに菌sageされるのもわかりやすいし
ハメでちゅーに菌が評価されるのもわかりやすい

ただ、良い作者だなとは思うけど、どちらの作者も驚くべき天才とまで言ってしまうと信者乙としか言えない

個人的に才能だけを評価するなら
ラストダンスは終わらないの作者を推す
ハーメルン作者のスレ138
922 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b285-hLgR)[sage]:2020/03/28(土) 13:24:06.68 ID:4CGxim7Y0
>>918
作品を読んだことがある、じゃなくて読み込むって言ったじゃん…
読み込むって軽い読者とは全然違う
原作へのリスペクトで、その読み込みを平均的な作者以上に深めるってのは
努力の分野
パンチも100万回練習すれば威力が出るみたいな理屈
ルシエドの評価のされ方ってのは、原作を深く深く深く読み込む秀才のやり方だと思うよ

天才ってのは、原作の深みを使わなくても独自要素だけで面白くしてしまう人で、極論リスペクトなんてなくても、作品を読まなくても評価される様な人
ハーメルン作者のスレ138
924 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b285-hLgR)[sage]:2020/03/28(土) 13:31:42.64 ID:4CGxim7Y0
>>923
普通はそこまで読み込まないから、努力の天才といえばそうなのかもしれない
でも努力の天才って、要するに秀才でしょ
ハーメルンについて語るスレ737
966 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b285-hLgR)[sage]:2020/03/28(土) 16:21:48.21 ID:4CGxim7Y0
>>964
うーん、俺が嫌いなものAと、俺が嫌いな別のものBの本質はきっと同じ論は
主観しか根拠が無いからなぁ
まあ断定してる訳じゃなくて、そう思ってるってだけだから、強く訂正してあげる気も無いけど
ハーメルンについて語るスレ737
971 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b285-hLgR)[sage]:2020/03/28(土) 16:34:51.87 ID:4CGxim7Y0
動植物の品種改良を学ぶと、人間以外に当てはめるのは優生学は科学的に正しくて、人間に当てはめるのは倫理的に間違いとしか言えないな

>>968
人生の負け組は生まれ付き弱いって待遇を満たした人がいれば実体験をもって証明出来るのでは?
ハーメルンについて語るスレ737
978 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b285-hLgR)[sage]:2020/03/28(土) 16:47:58.80 ID:4CGxim7Y0
生殖能力もナチュラル以上な完全上位互換コーディネーターが出来るけど
それをしちゃうと戦争になって人類全体では損失も大きいって話ならわかるんだけど

だいたい、人間に完全上位互換なんかいない派と、上位種は下位種なんか簡単に潰せる派の両極端に分かれちゃう
科学的事実と倫理的議題の片方を軽視する人って多いよね
ハーメルンについて語るスレ737
982 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b285-hLgR)[sage]:2020/03/28(土) 16:56:05.16 ID:4CGxim7Y0
>>980
まだ問題が起きていないだけとよ言えるけど
シンガポールが現段階での成功例
現代で個体としての優生学を推し進める唯一の国家でありながら
多様性の問題は社会統制能力と優秀な富裕層の誘致で解決している

優秀じゃない人も含めて社会そのものの完成度を高める福祉国家とは対局で
各個人の優秀さの完成度を求めて問題点を社会でカバーする優生国家がシンガポール

コロナ対策に成功した2国が、対象的な日本とシンガポールというのも面白いね
ハーメルンについて語るスレ737
997 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b285-hLgR)[sage]:2020/03/28(土) 17:12:10.02 ID:4CGxim7Y0
そもそも遺伝子の多様性を病原菌への免疫だけで問題視するなら
無能か優秀かよりも、単民族か多民族かの方が大きな問題になる

優秀な一握りだけを集めた多民族集団の方が、無能な単民族集団よりも
病原菌への免疫だけで語るなら強い

勿論、病原菌とは別の社会問題が発生するけど
ハーメルンについて語るスレ738
88 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b285-hLgR)[sage]:2020/03/28(土) 22:20:09.66 ID:4CGxim7Y0
鹿島に病気伝染ったら、同じ区域の出世しそうな男全員にも病気伝染るってのは有名な話
出世とは無縁な男は健康でいられるらしいぞ、良かったな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。