- ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【180】
592 :相模の国の人[]:2020/03/28(土) 18:18:27.15 ID:7v+Q+zb9 - 清太は海軍士官の息子なんだから飢死するとは思えない。なんともリアリティのない話だとオレはお思う。
艦長だったオヤジは兵学校の同期生が沢山いる筈だし、助け合うのがクラスメイトの役割なんだぞ。 なんで、「火垂るの墓」に関してはかなり冷めた目で見てた。
|
- ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【180】
593 :相模の国の人[]:2020/03/28(土) 18:23:28.27 ID:7v+Q+zb9 - どうせなら、清太が闇市で伸し上がって、暴力団になるまでを描いて欲しかったよ。
そのほうがリアリティがある。
|
- ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【180】
596 :相模の国の人[]:2020/03/28(土) 18:35:18.82 ID:7v+Q+zb9 - >>595
リアリティのない話に泣けるわけないだろう。海軍士官の息子だぞ。
|
- ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【180】
606 :相模の国の人[]:2020/03/28(土) 20:47:16.61 ID:7v+Q+zb9 - 人でなしでなくて、事実に基づいてるから。
海軍という組織を文献、体験談を読んで知ってるからな。
|
- ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【180】
608 :相模の国の人[]:2020/03/28(土) 21:04:52.10 ID:7v+Q+zb9 - >>607
陸海軍の軍人だった人に話を聞いたりしてるしな。 真剣勝負か八百長という思考回路しかない。 「火垂るの墓」は八百長だよ。 死んだ爺さんも、あんなのは有り得んと言ってたぞ。
|
- ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【180】
611 :相模の国の人[]:2020/03/28(土) 21:45:44.27 ID:7v+Q+zb9 - >>610
オレは保守的な教育を受けたせいか、ゲンが非国民に見えたもんだ。
|