- ハーメルン作者のスレ138
898 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-yjX3)[]:2020/03/28(土) 00:16:18.33 ID:3+nToNQBd - >>895
貴重なご意見ありがとうございます いつかノンストレスな作品も作りたいと考えていますが 話の展開上どうしてもストレスの強い描写がこの作品に多いとご意見のおかげで改めて気づけました そう感じたのは残虐な要素ばかり目について純粋に楽しませることのできない本作品にあると痛感しています よろしければ教えていただきたいのですが、ストレスを感じても面白いと感じた作品や展開など895様あったりするのでしょうか
|
- ハーメルン作者のスレ138
902 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-yjX3)[]:2020/03/28(土) 00:30:06.62 ID:3+nToNQBd - >>897
貴重なご意見、本当にありがとうございます 文章の読みにくさについての感想は貴重で、今回のご意見、とても考えさせられました おっしゃる通り、本作はスマホでの読みやすさを考慮して、行間を多く取り入れています。 走者の声についても同じですが、唐突に文章内に現れるこれをどう分かりやすく表現できるか、これは常々考えておりました 結果として、『二重鉤括弧』他の文より二行文の行間を開けるなどしていましたが本当に読みやすいかは気になっていました これに対して特殊タグによる文字の強調は前よりぼんやりと考えていましたが、これが変化できない自分には難しいと言い訳をしておりました ですが最近のルシエド様のよう ぜひ皆様に聞きたいのですがハーメルンにおけるこういった特殊タグは違和感なく受け入れられるでしょうか そうならすぐにでも反映、今後の作品でも利用したいです。
|
- ハーメルン作者のスレ138
903 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-yjX3)[]:2020/03/28(土) 00:32:04.14 ID:3+nToNQBd - >>902追記
ですが最近のルシエド様のように効果的に使われた特殊タグをみて考えをあらためるようになりました
|
- ハーメルン作者のスレ138
904 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-yjX3)[]:2020/03/28(土) 00:46:20.82 ID:3+nToNQBd - >>900
貴重なご意見ありがとうございます >>話の流れはテンプレ この一言がいただけること、感じていただけたこと、とても嬉しく感じています。 本作はテンプレを踏襲できるよう特に気を使っていました 特定の第三者の視点は回収するつもりです。 コンセプトはもっといえば王道が好きなのに素直に王道楽しめない人たちに向けて、といった意味だと考えています
|
- ハーメルン作者のスレ138
906 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-yjX3)[]:2020/03/28(土) 01:14:55.40 ID:3+nToNQBd - >>889
再度読んで一度目の感想は的外れでした。大変申し訳ございません ある意味、原作という強固なプロットのおかげでようやくssを書いてる身としては、むしろ序盤の1,2話の評価がとても嬉しいです もっとオリジナルで勝負できるようがんばります
|
- ハーメルン作者のスレ138
907 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-yjX3)[]:2020/03/28(土) 01:23:12.80 ID:3+nToNQBd - >>905
読みやすさのご意見、本当にありがとうございます。 空行と読みにくさの考察には確かにその通りだと反省しております 他にも、改行を場転などで多用し、横着しているなと自身の作品をみて気づけました 他にも○○side、など、文章上でうまく切り替えられてない場所もあり、他の自己の課題も考えさせていただいた貴重な意見でしたありがとうございます。
|