- 銀河英雄伝説の二次創作について語るスレ71
592 :この名無しがすごい! (スププ Sd9f-sQ3M [49.98.48.91])[sage]:2020/03/27(金) 20:19:41.35 ID:t2D8ZmoSd - 「なにがもっとも恥知らずか〜」のくだりはなにも戦場にいない政治家のみに当てはまる話ではなく、
すべてのジャンルのすべての仕事が当てはまってしまうわけだから、究極的には専門家以外口出し出来ないことになってしまうね。 さらにその専門も実際にはかなり細分化されてるからね。 でも、これって縦割り行政だとか、そういうのじゃない? いや、昨今の素人の政治家が口出しするのもどうかと思うが、しかし、これを他ならない国民が選んだことじゃないか。
|
- 銀河英雄伝説の二次創作について語るスレ71
593 :この名無しがすごい! (スププ Sd9f-sQ3M [49.98.48.91])[sage]:2020/03/27(金) 20:23:15.63 ID:t2D8ZmoSd - >>573
まったく同意するぞ。神学の権威ある解釈者は教皇とその司教団であって、僕ではない。 カテキズムにもそう明記してある。 しかし、その教会をディスられてたら一言言いたくもなる。
|
- 銀河英雄伝説の二次創作について語るスレ71
597 :この名無しがすごい! (スププ Sd9f-sQ3M [49.98.48.91])[sage]:2020/03/27(金) 21:02:28.48 ID:t2D8ZmoSd - >>594
信念を嫌ってる時点で、「こりゃねーな」ってのがなくなっちゃうからね。 いい手段を迷わず使えるのは美点だが、その手段が目的に合ってるかどうか?ってのが判断出来なくなるからね。 これを突き詰めると、ヘルシングの少佐みたいに「手段のためならば目的を選ばない」に闇堕ちしてしまう。
|
- 銀河英雄伝説の二次創作について語るスレ71
599 :この名無しがすごい! (スププ Sd9f-sQ3M [49.98.48.91])[sage]:2020/03/27(金) 21:07:38.31 ID:t2D8ZmoSd - ええと、俗な表現かもしれないが、酒をなにがなんでも呑むぞ!と言う強い信念があれば少なくとも立法府にイスラム教徒が多数派にはなって欲しくないだろ?
かたっくるしく考えてるけど、信念なんてそんなもんだよ。 「ねーな」の判断基準だよ。
|