- 【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.16
999 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 558f-pf+t)[sage]:2020/03/27(金) 00:38:30.80 ID:4Xn6mrHJ0 - そこも不勉強だったわな
作家買いは殆ど無いんだ ジャンル違いの作品へ読者を誘導するのは書籍化作家でも失敗しがち 練習とか誘導とか、屁理屈で余計な回り道をせず シンプルにストレートに行動した方がいいよ
|
- 小説家になろう出版スレ158
371 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 558f-pf+t)[sage]:2020/03/27(金) 00:55:53.68 ID:4Xn6mrHJ0 - ありふれは女性にもウケるというより、男性に刺さらなかった作品だと思ってる
そもそも作品も3巻打ち切りでパッとしない 原作は売れなかったのにコミックスが売れた奇形の代表作としてじゃなきゃ そんな作品合ったっけなレベルだろ
|
- 小説家になろう出版スレ158
373 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 558f-pf+t)[sage]:2020/03/27(金) 00:59:52.60 ID:4Xn6mrHJ0 - >>372
間違えてたwwwww やだあたし恥ずかしいっ
|
- 小説家になろう出版スレ158
374 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 558f-pf+t)[sage]:2020/03/27(金) 01:16:34.77 ID:4Xn6mrHJ0 - えー、失礼しました
気を取り直して…… ありふれは復讐というかザマァが入ってるんだけど このザマァって基本的に女性向け要素だと思ってる。(異論は認める) 男性だと自分の手でその場でカタを付けたがるから クラス追放や悲惨なソロ鍛錬シーンは女性が好む、”弱みを見せてしまう男”の一部需要を満たすし 同じく悲惨な境遇でヘイトを下げてる迷宮の奥で逢う真ヒロインと、出遅れた同級生ヒロインの対比は幼馴染ザマァにも通じなくもない、と 学校カーストって要素自体、すでに女性向けな気配が強い だからありふれに女性読者が少し居てもおかしくはないとは思う 基本男性向けTUEEEだから数は多くないだろうけど
|
- 小説家になろう出版スレ158
380 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 558f-pf+t)[sage]:2020/03/27(金) 02:28:49.48 ID:4Xn6mrHJ0 - まーそうかもね
異論は認めるよ ただ、ありふれはガチ男性向けって構成じゃないのは間違いない 細かいアラを厨二やTUEEEのパワーで振りほどくような、かなり力技な作品……いや売れてるんだからパワフルと言った方がいいのかな
|
- 【小説家になろう】底辺作者が集うスレ503
269 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 558f-pf+t)[sage]:2020/03/27(金) 13:24:04.69 ID:4Xn6mrHJ0 - 小説では難易度爆上げな展開なんだろうね
|
- 【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.17
32 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 558f-pf+t)[sage]:2020/03/27(金) 23:14:27.80 ID:4Xn6mrHJ0 - >>20
王女と幼馴染って、世界観がかなりギャグ寄りになっちゃうからなあ 「あら王女さま、今日は秋刀魚が安いわよ」 みたいな気安い王族ェ… 王女って地位を諦めて捜査に関わる……衛視の娘くらいに落ち着けるか、 あるいはハリーを王族の幼馴染にふさわしい貴族の子弟にするか というか先に晒してた宇宙魔族の人もそうだけど 設定が脇役ヒロインだけに都合よく忖度されすぎなんだよなあ どっちも作者さんの目が脇役ヒロイン視点でしか働いてない このタイあらを読んでも 「なんだ俺は脇役を気持ちよくするためのヨイショ要員か」 としか思えないもの
|