トップページ > 文芸書籍サロン > 2020年03月27日 > +Nfseqmb

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/1752 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000120002000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
【投稿サイト】小説家になろう3485

書き込みレス一覧

【投稿サイト】小説家になろう3485
499 :この名無しがすごい![sage]:2020/03/27(金) 13:58:16.01 ID:+Nfseqmb
デンドロはたぶん現役中学生くらいの層に支持されてるんじゃないか
キャラも演出も展開も手垢のついてる既出ネタばっかりで俺は新鮮味なくてつらくて切った
【投稿サイト】小説家になろう3485
506 :この名無しがすごい![sage]:2020/03/27(金) 14:08:35.00 ID:+Nfseqmb
>>494
猫耳猫、その無限の先へ、最果てのパラディン、人狼副官
あと無職転生は最初それほどでもなかったけど人神編に入って以降は夢中で読みきったな
ライブダンジョンの最初の火竜もこのパターンで、熱い展開でのめり込んで一気の読むパターンが何回かある
【投稿サイト】小説家になろう3485
518 :この名無しがすごい![sage]:2020/03/27(金) 14:25:44.61 ID:+Nfseqmb
半魚ZINはVRMMOでも好きだったし人気もあった(一時期累計1位だったような)けど
書籍化黎明期でネット版消去やらかして闇へと消えていった思い出
【投稿サイト】小説家になろう3485
612 :この名無しがすごい![sage]:2020/03/27(金) 18:25:45.92 ID:+Nfseqmb
ブームっていうけど、もう転生転移は書籍化目当てのワナビに煙たがられて
現地人の追放系復讐系ばっかりで全然流行ってないじゃん
【投稿サイト】小説家になろう3485
622 :この名無しがすごい![sage]:2020/03/27(金) 18:40:27.83 ID:+Nfseqmb
>>616
なりふり構わず長文タイトルでそれやってるんだからプライドも何もないんだろう
いや、別にプライドは要らんけど書いてる本人すらそれ面白いと思ってやってなさそうなのがゴミ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。