トップページ > 文芸書籍サロン > 2020年03月25日 > VYmG9Lq2

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/1746 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000400000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
E★エブリスタ39

書き込みレス一覧

E★エブリスタ39
244 :この名無しがすごい![]:2020/03/25(水) 12:14:16.57 ID:VYmG9Lq2
Webが格下ってイメージが根強いな。
好きな作家さんがコミカライズ!
おおーって思っていたら、なんだ電子書籍かよって声をみたとき、電子書籍も格下ってイメージがつよいよね。自分はコミカライズされるだけでも凄いと思うんだけどな
E★エブリスタ39
265 :この名無しがすごい![]:2020/03/25(水) 16:04:02.57 ID:VYmG9Lq2
>>264
◯国ってだれや??
E★エブリスタ39
267 :この名無しがすごい![]:2020/03/25(水) 16:07:39.34 ID:VYmG9Lq2
>>250
その意見も分かる。結局書籍になっても売れるか否かは蓋を開けてみないとわからないってところだろうから。博打みたいなもんだもんな
ただ、数打ちゃ当たるとはいえ、書籍化ってことは需要があると見込まれたってことだろうから、羨ましくてはあるよホント。
特定の誰かのことじゃなく、書籍化された人をみてるとさ。1つの目標でもあるから
E★エブリスタ39
269 :この名無しがすごい![]:2020/03/25(水) 16:10:12.46 ID:VYmG9Lq2
>>266
餡◯のランキングどうみても不自然だよな。
手が痛いのっていってるだけで新規の本棚があんなに増えて、ランキングも上がるわけがない
E★エブリスタ39
273 :この名無しがすごい![]:2020/03/25(水) 16:21:43.51 ID:VYmG9Lq2
>>271
レスありがとう!!!嬉しかった!!!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。