トップページ > 文芸書籍サロン > 2020年03月25日 > N3HQoiMF0

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/1746 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000500000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい! (ワッチョイ b6f1-pf+t)
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part234
異世界設定 議論スレ part60

書き込みレス一覧

異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part234
605 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b6f1-pf+t)[sage]:2020/03/25(水) 04:00:37.08 ID:N3HQoiMF0
「メシマズは料理を絵画に見立てる、色や感覚しか頭にない」
「料理上手は料理を機械に見立てる、徹底した分量と工程の墨守」
「ただし砂糖、お前だけは『化学』だ、少しの量が無茶苦茶結果を変える」
みたいな話はどっかで聞いたな。
このまんまのフレーズはないが似た内容のは頻繁に見る。
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part234
606 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b6f1-pf+t)[sage]:2020/03/25(水) 04:01:16.72 ID:N3HQoiMF0
庖丁の使い方は刃物恐怖とか失敗が許されない(指を切る)とかあるので、
全員に適用するのは無理筋じゃ。
「PC使えるならブラインドタッチとか余裕じゃろ?」みたいに言うようなもの。
そんなの「人による」としか言いようがぬぇ。
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part234
607 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b6f1-pf+t)[sage]:2020/03/25(水) 04:04:59.48 ID:N3HQoiMF0
しかし、「料理上手」と「ポイズンクッキング」は両立しうるとは思うのだけども
(普通に作れば美味い料理、しかしその同じ腕でケミカル飯/メシマズ飯も作れる)
そういうネタはあまりないねえ。
料理マンガでも、そういうのを積極的に導入したのは、鉄鍋のジャンか中華一番くらいしか見てない。
(ブラックカレーは美味追究の果てだし、美味しんぼはポイズンクッキングそのものを扱わない)
異世界設定 議論スレ part60
137 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b6f1-pf+t)[sage]:2020/03/25(水) 04:11:54.07 ID:N3HQoiMF0
座頭市シリーズは子母沢寛の掌篇から発展させたそうで(なおそこそこ数量があって、1、2行しかないネタというのはフェイクな模様)、
その意味では駿河城御前試合の一篇からぬふぅまで膨らませたシグルイや
「デジタル・デビル・ストーリー」という原作から徹底的にスピンオフさせたペルソナシリーズなんかを髣髴とさせる。
異世界設定 議論スレ part60
139 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b6f1-pf+t)[sage]:2020/03/25(水) 04:17:47.95 ID:N3HQoiMF0
S級の次がSS級、SS級の次がSSS級、とかというより、むしろS級にトップ冒険者が固まってて、
そっからいきなりS9級(SSSSSSSSS)とかみたいに飛ぶ方がリアリティありそうな感じはする。
S級レベルのトップランナーたちなら、実力とかの分布も無茶苦茶広いじゃろ?的な。
上にSを重ねていくのは、S級のS(superior、special)の無駄遣いと言うか、普通に下のC、D、Eを重ねていくのがええんちゃうの、というか。
「本来はA級がトップだが、実力度外視の化物がS級」なワンパンマンとか
剣道・柔道・将棋の10段のように、「ほとんど名誉」「そこまで来ると審査員がいない」な扱いも好き。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。