トップページ > 文芸書籍サロン > 2020年03月25日 > I14reskL0

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/1746 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000300000000001105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ef8-Cd0d)
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part234
異世界設定 議論スレ part60
web歴史・時代小説を語るスレ 24口目

書き込みレス一覧

異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part234
620 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ef8-Cd0d)[sage]:2020/03/25(水) 10:10:41.43 ID:I14reskL0
料理する時間や光熱費だってタダじゃないから外食すんのが一番コスパいいんだけどね
「おうちでお母さんのご飯」が至高とされる日本は女性が家庭に縛り付けられて先進国の中でも最悪レベルの生産性
飯は外食、育児は学生のベビーシッターが当たり前のアメリカとか女性もガンガン働く

女性冒険者がいるような異世界だと同じように外食文化が発達してないとおかしいんだけどな
異世界設定 議論スレ part60
156 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ef8-Cd0d)[sage]:2020/03/25(水) 10:25:22.34 ID:I14reskL0
冒険者視点ではなく依頼人視点で考えた場合、ランク分けは分かりやすいほうが良いだろう
冒険者の詳細ステータスとか教えられても一般人に分かるわけないし
このぐらいのクエストだったらB級の冒険者が必要な難易度になってお値段はいくらですよ、などと教えてもらえたほうがいい

人事評価はあくまで経営者側の視点
専門的知識を有する人材が付けるのだからまた違ってくる
web歴史・時代小説を語るスレ 24口目
795 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ef8-Cd0d)[sage]:2020/03/25(水) 10:26:24.36 ID:I14reskL0
うち鉄砲何丁あるけどお前のとこは?

をリアルでやってたみたいだから
web歴史・時代小説を語るスレ 24口目
814 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ef8-Cd0d)[sage]:2020/03/25(水) 21:27:03.14 ID:I14reskL0
>>808
矢は一応自分でも作れるけど1日2〜3本だからね
戦争のたびにこれを200本以上用意しなきゃならんからかなり大変だし買うとクソ高い
本当戦争は金食い虫
異世界設定 議論スレ part60
190 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ef8-Cd0d)[sage]:2020/03/25(水) 22:10:38.25 ID:I14reskL0
スレの流れとはちょっとずれるけどそもそもなろうに
A級やS級を流行させた作品ってなんなんだ?
漫画で考えたら幽遊白書かな?って思ったが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。