- 【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ11【話題無制限】
360 :この名無しがすごい![sage]:2020/03/25(水) 08:30:43.49 ID:ATNEyoJ8 - ナーロッパ系異世界で「婚約者の目の色のドレス」を着るネタ多いけどそれが慣習ならドレスの色のパターン少ないよなって思ってしまった
ナーロッパ世界の目の色とか茶、黒、青、緑が大半でしょ。金とか赤とか他の色は珍しいことが多いし 婚約者の目の色のドレスを着るのが婚約披露とかでメインの人だけがその慣習に則ったドレス着用とかならまだ分かるけど大規模な夜会では婚約者の目の色のドレスを着るのとか色かぶり起きまくりなのでは 婚約破棄ものお約束の卒業パーティとかさ 上位階級に配慮して婚約者に目の色のドレスを着せられないとか低い階級の家の子はかわいそうとかなりそう ドレス限定じゃなくてアクセサリーにとかでもアクセサリーの色かぶり起きまくりだろうし、ドレスとアクセサリーは色のバランスとか考えて合わせるから結局ドレスの色の偏りは起きそうだし 婚約者がいる女性限定の慣習としても目の色にはあまりない系のかわいらしいとか派手とか華やかな色を婚約者の愛を示すために若い女の子が着づらくなる慣習かわいそうだな それに緑とか青、まれに金とか赤の目が婚約者な女性ならまだ良いけど、茶色や黒い目の婚約者だと悲惨なことになりそう
|