- web歴史・時代小説を語るスレ 24口目
758 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fbf1-W/ZL)[sage]:2020/03/24(火) 03:15:00.80 ID:D85oyGE00 - 秀長さん、あの狂人を破綻なく支え続けてたし、秀吉とはまた別の意味でのチートやな
|
- 異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part234
519 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fbf1-W/ZL)[sage]:2020/03/24(火) 03:49:37.68 ID:D85oyGE00 - 翔んでサイタマ
あの埼玉県(というか東京以外の全県)disしてるあの世界にワンパンマンが! 既にありそう(ハーメルンとかで)。
|
- 異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part234
520 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fbf1-W/ZL)[sage]:2020/03/24(火) 03:52:17.60 ID:D85oyGE00 - サイタマというかワンパンマンの胆は、「自分は人間としてのリミットを越えてしまった」と心底信じることなので。
訓練いかんでどんどん強くなる奴らはその意識が低いので、サイタマにはなりきれない。 ガロウはさんざん怪我してズンドコに墜とされてようやくリミットを越えそうな感じ。 ワンパンマンのおかしさは、それ以上に「そんな負荷の低い訓練で人類越えられても……」みたいな「究極的なギャグ」部分なんだけどね。 ゴンさんのアレみたいな。
|
- 異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part234
521 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fbf1-W/ZL)[sage]:2020/03/24(火) 03:56:28.54 ID:D85oyGE00 - 明治の改暦で1ヶ月分給料ナシは確か大久保利通が主導してたような感じだし、
彼奴は明治の汚さと幕末の汚さ全部を煮詰めたような男ぞい。 1000%確信犯じゃろ。
|
- 異世界設定 議論スレ part60
127 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fbf1-W/ZL)[sage]:2020/03/24(火) 04:11:24.74 ID:D85oyGE00 - 「『笑わせる』と『笑われる』の違いもわからんちんこんアホが〜〜!」に通ずるような何かがあるような気がする。
何というか、根拠のあるアホと根拠のないアホの違いというか? 上手な作品は何かしら根拠を作ってる。その理論がガバであろうと。そんな感じ。
|
- 異世界設定 議論スレ part60
128 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fbf1-W/ZL)[sage]:2020/03/24(火) 04:15:43.00 ID:D85oyGE00 - 水戸黄門は黄門様(うんうん)格さん助さん(うんうんモデルいたねえ)
うっかり八兵衛(……え?)かげろうお銀(……おい)風車の弥七(ちょっと待て)な 魔進化を遂げて行ったけど、何千回という試行錯誤を繰り返して、 究極に物語の様式は研ぎ澄ませてきた「至高のB級作品」だな。 なろうの圧倒的多数はその境地に辿り着けてないので黄門様と比較するのはスゴイ=シツレイ。
|