トップページ > 文芸書籍サロン > 2020年03月24日 > /ltOHwBc

書き込み順位&時間帯一覧

129 位/1701 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100100000010000001000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ134

書き込みレス一覧

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ134
940 :この名無しがすごい![sage]:2020/03/24(火) 01:29:28.24 ID:/ltOHwBc
妃殿下の微笑

完結してるとあったから読んでみたけどヒロインが全く好きになれんので早々にリタイア
忠誠誓ってたとか感謝してるとか散々書かれてるのに寝取られ知る前時点から不満タラタラでワロタ
最初の身代わり打診時点で普通に渋りまくってるし
王は最初から影武者目当てだったのは分かってただのそのせいで我慢し続けてきたってのから始まって
本当は髪もう少し短くしたかった外で遊びたかった緑とかの色のドレス着たかっただの
本当にくっだらない内容の不平不満の嵐に草生えまくる
こいつ全然感謝もしてないし忠誠なんて誓ってなかったでしょ…って呆れるわ
姫に拾われなきゃ娼婦か孤児かくらいの境遇で
それこそドレスの色どころじゃない生活に落ちてただろうに滅茶苦茶図々しいなこいつ
寝取られたのはショックだろうし身代わりは気の毒なんだろうけどヒロインのキャラ的に全然同情できねえなって思った
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ134
942 :この名無しがすごい![sage]:2020/03/24(火) 04:18:40.41 ID:/ltOHwBc
妃殿下の微笑

>>941
それ後から事実が判明するんじゃなくて最初からヒロインが知ってるなら
最初の方の地の文で全く触れられないのは不自然すぎる話運びだからないわー
後付け設定じゃないなら雑すぎでしょ

てか親殺されてるのに思い浮かべて並べる不平不満が
ドレス髪型遊び方笑い方が自分の思うようにできないことってそっちの方がドン引きなんだけど…
どっちにしろ復讐の機会うかがってるとかでもなく娼婦孤児のたれ死にの未来が嫌で自分で選んだわけでしょ
軟禁されてるわけでもなく末端とはいえ平民の下働きとかでもなく貴族のままの地位で
王族に施されるような高度な教育もお零れで受けて頭悪い姫より市井に親しんでるのに上なヒロインちゃんは
影武者扱い(笑)なのにドレス着て恋人作って結婚を約束したりできる程度には不自由なく暮らしてるんでしょ
ある程度の不自由(笑)は全部それらの生活の対価なわけで
それに対してあのくだらない不平不満とか頭が悪いわ図々しいわで余計に嫌いになるわそんなヒロイン

後から判明するパターンなら最初の不平不満タラタラがないわーってのに変わりないから全くフォローになってない
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ134
945 :この名無しがすごい![sage]:2020/03/24(火) 11:28:29.39 ID:/ltOHwBc
>>943
作者の年齢がいくつかは知らないけど何歳であったとしても理解できない感覚だなーって思う
親殺されてたら髪型だのなんだのへの不満持つ余裕や暇すらなくない?っていう
壮絶な毒親で長年親への殺意抱いてたとかならともかく…
個人的な感想としてはすげえ感性だな人の心を持てよって感じ

態々のこの設定教えて来た人は
>>940に書いた感想どころじゃないもっと頭やばいヒロインだから切って正解だよって教えたかったの???という疑問
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ134
950 :この名無しがすごい![sage]:2020/03/24(火) 18:58:01.49 ID:/ltOHwBc
>>946
そうなんだ、じゃあ流石に親死んでるのにアレな不満しか持ってないほどやべえヒロインではないんだね
まあ言うて最初の滅茶苦茶図々しいって評価は変わらんけど…


しかしそれなら益々>>941のはなんだったんだ、あれでフォローのつもりだったのか…?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。