トップページ > 文芸書籍サロン > 2019年09月25日 > 5vKEdY+R0

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/1845 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000005000001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい! (ワッチョイ feeb-APQf)
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part214
異世界設定 議論スレ part54

書き込みレス一覧

異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part214
717 :この名無しがすごい! (ワッチョイ feeb-APQf)[sage]:2019/09/25(水) 15:12:39.47 ID:5vKEdY+R0
基本、戦闘中に進化が発生してどんどん強くなるからな
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part214
723 :この名無しがすごい! (ワッチョイ feeb-APQf)[sage]:2019/09/25(水) 15:29:59.86 ID:5vKEdY+R0
まあ、ゴンゴン戦ってゴンゴン壊れていって最後に真っ白な灰になるよりは強い敵と戦うたびにそれを超えてどんどん強くなっていくヒーローの方がわかりやすいし見てて安心ではある
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part214
726 :この名無しがすごい! (ワッチョイ feeb-APQf)[sage]:2019/09/25(水) 15:34:07.42 ID:5vKEdY+R0
そりゃドラゴンボールはド付き合いだからマッチョの方が説得力あるだけだな
超人ロックとか全然マッチョじゃない
後期に入って軍人設定ついてから細マッチョになっちゃったがw
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part214
732 :この名無しがすごい! (ワッチョイ feeb-APQf)[sage]:2019/09/25(水) 15:47:54.91 ID:5vKEdY+R0
けど女が戦わないとそれはそれで怒られるんだよなあw
おかげでアメリカのヒロインってマッチョ率が高くなる
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part214
737 :この名無しがすごい! (ワッチョイ feeb-APQf)[sage]:2019/09/25(水) 15:56:28.78 ID:5vKEdY+R0
なろうで一番イラっと最近くるのは、なろうはチーレムじゃないとダメみたいな空気であっという間に金太郎飴になっちまうことだな…
あれはもうどうしようもないんだろうか
異世界設定 議論スレ part54
586 :この名無しがすごい! (ワッチョイ feeb-APQf)[sage]:2019/09/25(水) 21:00:07.35 ID:5vKEdY+R0
何にもない何にもないなんにもなんにもない♪


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。