トップページ > 文芸書籍サロン > 2019年07月20日 > kfAJyv3/

書き込み順位&時間帯一覧

122 位/1492 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000022100000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【143】

書き込みレス一覧

ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【143】
45 :この名無しがすごい![sage]:2019/07/20(土) 11:28:22.86 ID:kfAJyv3/
>>36
この理屈だと設定氏も投資家だから、ゴーサイン出るか怪しいですね
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【143】
54 :この名無しがすごい![sage]:2019/07/20(土) 11:52:28.20 ID:kfAJyv3/
>>51
つまりどういうことですか?
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【143】
62 :この名無しがすごい![sage]:2019/07/20(土) 12:10:40.21 ID:kfAJyv3/
>>56
小説のハウツー本なんてものが大して売れるとは思えませんね
今でも結構出ていますし、それが一番儲かるなら、ベストセラーの欄においてあるはずですがそうなっていません
バカを相手に甘い汁を吸うという意味でスコップ売りに立場が近いのは、無償で金鉱を掘らせて商売する「なろう」のような小説投稿サイトかと
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【143】
68 :この名無しがすごい![]:2019/07/20(土) 12:50:40.25 ID:kfAJyv3/
>>66
ああ、つまり、>>46に対してそう言いたかったわけですね
作家と出版社の関係について
しかしまぁ、確かに酷いといえば酷い話です
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【143】
78 :この名無しがすごい![sage]:2019/07/20(土) 13:16:25.72 ID:kfAJyv3/
>>76
絶対に儲かる方法を売るという人がいて、その方法はこの封筒の中にあると言って、
それを買った人が封筒を開けると、そこには
「お前もこうやって紙を売れ」
と書かれた紙が入っていたというような話を思い出しました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。