トップページ > 文芸書籍サロン > 2019年07月20日 > MZ3O5kk6

書き込み順位&時間帯一覧

122 位/1492 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000145



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
【KADOKAWA・はてな】カクヨム204【複垢相互完全放置】

書き込みレス一覧

【KADOKAWA・はてな】カクヨム204【複垢相互完全放置】
68 :この名無しがすごい![sage]:2019/07/20(土) 22:23:07.39 ID:MZ3O5kk6
>967この名無しがすごい!2019/07/20(土) 00:40:11.77ID:To7BwpUf
>https://twitter.com/Dantyo/status/1152237382390943944

>三ツ葉亮佑 @Dantyo 13分 13分前
>うわ、複垢カモフラがデブ異だけ綺麗に避けて通りやがったせいで18位まで下落。こんな陰湿な嫌が>らせするのはアイツしかねえ。コソコソブロックして隠れてねえで出てこいや、ガソリンかけんぞ

>おんもさん流石にこれは……
>https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


気になったからタイムスタンプと照らし合わせてみる。
使うのはこちら。
https://hidekiy.com/work/snowflake-decoder

んで、上のツイートURLをぺたっと貼ると「 "date": "Sat Jul 20 2019 00:22:54 GMT+0900 (日本標準時)"」となる。
細かい仕組みはよく分からんのだが、スレへの投稿が0時40分だろ?
22分にツイート投稿、その13分後の35分にコピー、40分に投稿って考えるとまあ自然ではある。

だから俺は「ツイートそのものは実在」していたんじゃないかなーと思うよ。
内容が改ざんされている可能性は否定できないけど。コピーからスレへの投下まで5分あるし。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【KADOKAWA・はてな】カクヨム204【複垢相互完全放置】
79 :この名無しがすごい![]:2019/07/20(土) 23:15:06.39 ID:MZ3O5kk6
該当ツイートIDそのものの投稿はなさそうなんだよな(参考:https://twitter.com/intent/retweet?tweet_id=1152237382390943944)

で、仕組み調べてみたけど。
https://kyrt.in/2014/06/08/snowflake_c.html
2進数に直したときの43桁目から5桁がdatacenter idっぽくて。
本来11が10になってるっぽいっていうから47桁目を1減らしてみてから10進数(=ツイート
ID)の形に戻してみたけど、それ以降全部変わっちゃうねえ。
1152237382390878408になった(ちなみに該当ツイは無し)

たまたま11になるタイミングだったんじゃないかな?ちょっとこれ以上はお手上げだわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【KADOKAWA・はてな】カクヨム204【複垢相互完全放置】
82 :この名無しがすごい![sage]:2019/07/20(土) 23:30:19.77 ID:MZ3O5kk6
使ってるクライアントによって生成法が違うって書いてる大昔のブログがあったりするから、そっちの影響かもね
【KADOKAWA・はてな】カクヨム204【複垢相互完全放置】
86 :この名無しがすごい![sage]:2019/07/20(土) 23:42:50.68 ID:MZ3O5kk6
仮説「負荷が高くなったときに普段と別のデータセンターが稼働する」を検証してきました。
使ったのはバルス。
放送時の「バルス!」のタイミングのツイートをランダム収集して、
https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=バルス%20%20until%3A2017-09-29_23%3A23%3A10_JST&src=unkn
それぞれさっきのやつに入れてみてdatacenterを見ました。

……見た奴全部10でした。
workerIDは普段より増えて22とか28とかなってたので、こっちでスケーリングしてるっぽい。

なんか怪しくなってきたなあ。前スレに貼られたツイートだけdatacenterが11なの。
まあ詳しいとこはTwitterの中の人にしか断言できないだろうけどね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【KADOKAWA・はてな】カクヨム204【複垢相互完全放置】
89 :この名無しがすごい![sage]:2019/07/20(土) 23:54:26.06 ID:MZ3O5kk6
友達がアメリカ留学してたの思い出したから検証してきたわ

地域:アメリカ東海岸のとき、
PCから(Tweetdeck)→datacenterは11固定
iPhoneから→datacenterは10/11が半々くらい

地域:日本のとき(帰国後)、
PCから、iPhoneからともにdatacenter10固定

……こりゃ地域依存かなあ。俺はあんまwebの仕組み詳しくないけど、この結果見るに。

>>85
バンドリ公式のツイートいくつか見てみたけど該当のツイート見つけられない
よかったらURLで教えて


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。