トップページ > 文芸書籍サロン > 2018年09月01日 > gf2UPblB

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/2058 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000023107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
【KADOKAWA・はてな】カクヨム176【出来レース・言論弾圧・不正者天国・多重応募黙認・出版中止】
【KADOKAWA・はてな】カクヨム176【複垢相互完全放置】

書き込みレス一覧

【KADOKAWA・はてな】カクヨム176【出来レース・言論弾圧・不正者天国・多重応募黙認・出版中止】
983 :この名無しがすごい![sage]:2018/09/01(土) 15:04:58.97 ID:gf2UPblB
アルファルだけど質問ある?
【KADOKAWA・はてな】カクヨム176【複垢相互完全放置】
349 :この名無しがすごい![sage]:2018/09/01(土) 20:48:48.20 ID:gf2UPblB
>>346
前よりは遥かにマシだけど、どうしても説明調なんだよな
【KADOKAWA・はてな】カクヨム176【複垢相互完全放置】
354 :この名無しがすごい![sage]:2018/09/01(土) 20:59:45.06 ID:gf2UPblB
彼女の武器がただ素早さだけではないことにマリナは気付いていた。可憐な声で張り上げる歌唱と、華奢な手足から繰り出される熱量一杯のダンス、そして全域に振りまかれる満面のアイドルスマイル。全ての魅力が渾然一体となって、マリナの心を容赦なしに揺さぶってくる。


ここの心の揺さぶられ方をどう書くが作家性なんだろうな。「魅力的だから魅了されました」なんて誰にでも書ける
>>248はそれを「心に住み着く」という風に表現したけどはたして板野はどうするのか
【KADOKAWA・はてな】カクヨム176【複垢相互完全放置】
355 :この名無しがすごい![sage]:2018/09/01(土) 21:02:12.54 ID:gf2UPblB
あのカクヨムの更新してくとフォロー増えてく現象、意味分からないんだよな。どこから来てるの?と思う
【KADOKAWA・はてな】カクヨム176【複垢相互完全放置】
359 :この名無しがすごい![sage]:2018/09/01(土) 21:07:39.85 ID:gf2UPblB
ああ、そうか。「魅力的だから」「魅了された」という流れの「魅了された」の方を掘り下げなきゃいけないのに
板野は「魅了的だから」の方を強化しようするから過剰装飾になるのか。だんだん分かってきたぞ
【KADOKAWA・はてな】カクヨム176【複垢相互完全放置】
363 :この名無しがすごい![sage]:2018/09/01(土) 21:27:50.99 ID:gf2UPblB
スッカスカというかまだ「誰でも書ける」レベルなのは確かにそうだと思う。作家性は見えない

ただ「誰でも書ける」文章が売り物にならないかというと、それはまた違うと思う
むしろここで留めるのがウェブ小説ではセオリーな気さえする。ウェブだと文章から作家性を感じる作家ってあんまいないし
【KADOKAWA・はてな】カクヨム176【複垢相互完全放置】
367 :この名無しがすごい![sage]:2018/09/01(土) 22:02:45.00 ID:gf2UPblB
なるほど。感性を単語で表現するから説明調になるのか。カクヨムスレのくせに勉強になる

ただここまではいいけど、ここからこれが>>99になるまでを正当化する流れをエッセイで書くんだよな
どんな論理を展開してくるんだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。