トップページ > 文芸書籍サロン > 2017年10月23日 > TpO0VpkEa

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/1531 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011200001000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい! (アウアウカー Sadd-Wcai)
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part133

書き込みレス一覧

異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part133
654 :この名無しがすごい! (アウアウカー Sadd-Wcai)[sage]:2017/10/23(月) 11:07:22.93 ID:TpO0VpkEa
馬鹿の一つ覚えで使われる冒険者ギルドとかいう謎組織
強力な能力を「チート」と呼び習わす
スキル制、レベル制
主人公にテンプレ的な流れを説明させてから、そうではない事をアピールするようなテンプレ
主人公が考えるテンプレというのがいわゆるなろうテンプレ
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part133
661 :この名無しがすごい! (アウアウカー Sadd-Wcai)[sage]:2017/10/23(月) 12:13:49.24 ID:TpO0VpkEa
そもそも「冒険者」なんて職業はあり得ないんだよね、ましてや身分保証だなんて
もちろん創作なんだからあっても良いんだけど、あるならあるで理由付けはちゃんとしろよと思う
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part133
681 :この名無しがすごい! (アウアウカー Sadd-Wcai)[sage]:2017/10/23(月) 13:04:28.72 ID:TpO0VpkEa
>>674
あとは街や村から出入りするたびに通行税を徴収するとか、狩ったり採取した素材の一部を税として納めるとかあるだろうな
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part133
688 :この名無しがすごい! (アウアウカー Sadd-Wcai)[sage]:2017/10/23(月) 13:54:19.95 ID:TpO0VpkEa
冒険者が集まるような酒場をシステム化したのが冒険者ギルドなんだろうな
日本だと元を辿ればルイーダの酒場にたどり着くんだろうけど、その元ネタはウィザードリィのギルガメッシュ酒場だろう
ギルガメッシュ酒場にも当然元ネタはあるだろうけど
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part133
708 :この名無しがすごい! (アウアウカー Sadd-Wcai)[sage]:2017/10/23(月) 18:16:19.46 ID:TpO0VpkEa
別にハーレムでも最強でもいいのよ、強くてモテたいってのは男の子の夢だから
でもその分主人公に何の苦労も与えないのは違うんだよなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。