トップページ > 文芸書籍サロン > 2017年09月14日 > jPbkAYoq0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1739 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000021100000000000150000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい! (ワッチョイ c16f-zv0G)
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ357 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【小説家になろう】底辺作者が集うスレ357 [無断転載禁止]©2ch.net
539 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c16f-zv0G)[sage]:2017/09/14(木) 04:25:29.18 ID:jPbkAYoq0
例の晒しのファンタジー小説読んだけど、クソだな。ここ最近の晒し作品の中で一番クソ。

ギ ル ド が 出 て く る

ファンタジー小説はギルドを出したら一気に安っぽくなる。
考えてもみろよ、ギリシャ神話にも北欧神話にも新約聖書にも、ギルドなんで出てこないだろ?
ギルドはダメ、絶対。
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ357 [無断転載禁止]©2ch.net
541 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c16f-zv0G)[sage]:2017/09/14(木) 04:34:24.73 ID:jPbkAYoq0
ライトノベルの作者は、ギルドを作中に出すのが楽しくて仕方がないのだろう。
だから、多くのラノベ作家がギルドを自分の作品に出そうとする。
しかし、ギルドをファンタジー小説に登場させると、一気に安っぽくなってしまう。

ギルドは、ドラッグと同じだ。ドラッグを乱用すれば快感と興奮を得られるが、デメリットのほうが大きい。
ドラッグを一度使ったら最後、中毒に陥り、やめることはなかなか難しくなる。
しかも、お●りの穴がユルユル〜になり、うん●をボトボト漏らしまくるようになってしまう。
あまりにも悲惨である。
ドラッグはダメ、絶対。
ギルドもダメ、絶対。
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ357 [無断転載禁止]©2ch.net
547 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c16f-zv0G)[sage]:2017/09/14(木) 05:00:01.46 ID:jPbkAYoq0
だいたい、底辺スレで紹介されるファンタジー小説なんて駄作が大半だろ?
理由ははっきりしてるじゃないか。
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ357 [無断転載禁止]©2ch.net
549 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c16f-zv0G)[sage]:2017/09/14(木) 05:03:10.62 ID:jPbkAYoq0
>>546
冒険する主人公を出す上でギルドは必要ではない
ギルドのない世界にだって冒険家はいるわけで
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ357 [無断転載禁止]©2ch.net
550 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c16f-zv0G)[sage]:2017/09/14(木) 05:06:01.19 ID:jPbkAYoq0
>冒険者は世界観を広げたり仲間との出会いを描きやすいからやっぱり必須だし

冒険者の定義がよく分からん
冒険者=冒険する者という定義なら同意するが、多くのファンタジー小説では、
冒険する者のことを「冒険者」とは呼ばない気がする。
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ357 [無断転載禁止]©2ch.net
551 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c16f-zv0G)[sage]:2017/09/14(木) 05:09:18.07 ID:jPbkAYoq0
「勇者」か「旅人」か、「冒険家」なら分かる
冒険者って、小説じゃなくてRPGに多い用語だと思う
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ357 [無断転載禁止]©2ch.net
554 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c16f-zv0G)[sage]:2017/09/14(木) 05:12:49.95 ID:jPbkAYoq0
>>552
自分の意見を言えよ
土俵の外側から吠えることしかできないのか?
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ357 [無断転載禁止]©2ch.net
555 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c16f-zv0G)[sage]:2017/09/14(木) 05:14:04.66 ID:jPbkAYoq0
そうやって人の書くことに文句を言うなら、対案を出せって話
自分の具体的な意見を書いて反論しろよ
土俵の外から吠えるだけなのは卑怯だぞ
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ357 [無断転載禁止]©2ch.net
558 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c16f-zv0G)[sage]:2017/09/14(木) 05:18:12.26 ID:jPbkAYoq0
ギルドの出てくるファンタジー小説を書くのはもちろん作者の自由、書きたいなら書けばいいと思うよ。
しかし、それを読みたいとは思わない人もいる。ただ、それだけの話だ。
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ357 [無断転載禁止]©2ch.net
560 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c16f-zv0G)[sage]:2017/09/14(木) 05:21:58.11 ID:jPbkAYoq0
>ギルド=職業組合だろ
>神話や聖書に載ってなくても中世から存在するのに

これにも明確に反論することができる。
ギルドが歴史上実在したのは確かだが、それはギルド小説に出す理由にはならない。
小説に出すか、出さないかを判断するのは作者だ。
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ357 [無断転載禁止]©2ch.net
561 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c16f-zv0G)[sage]:2017/09/14(木) 05:26:27.47 ID:jPbkAYoq0
で、出してもいいが、別に出さなくてもいいのだ
ギルドが出てくる小説と、ギルドが出てこない小説どちらを読むかは、個人の好みの問題だ。
僕は好みじゃないから、そういうのは読まない。
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ357 [無断転載禁止]©2ch.net
562 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c16f-zv0G)[sage]:2017/09/14(木) 05:33:16.65 ID:jPbkAYoq0
ファンタジー小説っていうのは、読者を上手くだます雰囲気づくりが重要なんだ。
読者を「あー、俺、今ファンタジー小説を読んでいるんだなあ」という気分にさせないといけない。
世界や、神、魔法、剣などの単語を適当に散りばめれば、とりあえず神話っぽい雰囲気にはなる。

ところが、「ギルド」を小説に登場させると雰囲気が完全にぶち壊しになる。
そういうのを読むと僕は、「なんだこれ」という気分になるわけ。萎える。
神話っぽい雰囲気、ファンタジックな雰囲気が完全に消え失せてしまう。
気持ちよく寝てる人の耳に、冷たい水をぶっかけて突然起こす衝撃だ。
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ357 [無断転載禁止]©2ch.net
563 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c16f-zv0G)[sage]:2017/09/14(木) 05:44:30.16 ID:jPbkAYoq0
HP、MP、攻撃力とかのステータスも同様だな。
例えば、

俺は280のHPを持っている。しかし敵の攻撃力は270もあり、一発食らえば瀕死になる。
今回はなかなか厄介なクエストだ。MPの残りもそろそろ限界だ。

なんてクソ描写が出てこようものなら、即、ブラバだ。
ギルドとステータスは嫌いだ。
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ357 [無断転載禁止]©2ch.net
659 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c16f-zv0G)[sage]:2017/09/14(木) 17:57:36.93 ID:jPbkAYoq0
>>572
>そもそもギルドの言葉の何が納得出来ないの?
>その辺の説明をクソとかの汚らしい言葉なしにしっかり説明してみなさい。

いいか、小説とは芸術なんだよ。
芸術作品の中に一点だけ「曇り」があったら、それだけで作品の価値が下がる。

 例えば、美しい、水色を基調とした一枚の絵があったとしよう。
その絵にたまたま茶色い絵の具をこぼしてしまい、消えない跡が残る。
そうすると、もう完全に作品としてはダメで、水色の統一された雰囲気が、たった一か所茶色く汚れるだけでパーになる。
新しい絵をもう一枚描きなおさないといけなくなる。

ファンタジー小説もそれと同じだ。
ギルドというのは、いわば日本のRPGで使われることの多い単語だから、ファンタジー小説にギルドが出てくるだけで雰囲気がぶち壊しになる。
神話的な雰囲気が、RPG的な安っぽい雰囲気に大きく変わってしまうわけだ。
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ357 [無断転載禁止]©2ch.net
661 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c16f-zv0G)[sage]:2017/09/14(木) 18:01:13.91 ID:jPbkAYoq0
そもそも、お前がギルドが好きなら、お前の小説の中でギルドを登場させればいいだろう。
それ自体はお前の自由だし、僕もそこまでは否定していない。
使うも、使わないも、個人の自由だからだ。

僕は、僕がギルドが個人的に嫌いだという好みの話をしているだけだ。
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ357 [無断転載禁止]©2ch.net
663 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c16f-zv0G)[sage]:2017/09/14(木) 18:05:59.93 ID:jPbkAYoq0
>>662
そんなゴミは1ページ目でブラバだわ
そんなもんわざわざ好んで読まないし
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ357 [無断転載禁止]©2ch.net
664 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c16f-zv0G)[sage]:2017/09/14(木) 18:09:59.76 ID:jPbkAYoq0
そもそも日本人は西洋風ファンタジーを書くのに向いてないんだよ。
(和風ファンタジーに関しては、上手だが。)

日本人が書いたファンタジー小説で面白いものを、僕はほとんど知らない。
面白いファンタジー小説というのはたいてい海外の小説家が書いたものだ。
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ357 [無断転載禁止]©2ch.net
667 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c16f-zv0G)[sage]:2017/09/14(木) 18:18:09.42 ID:jPbkAYoq0
中世ヨーロッパを舞台にしたリアルな歴史小説なら、ギルドは登場させてもいいだろう。
しかし、ファンタジー小説というのは虚構とイコールであり、現実に存在するものを登場させなくてよいジャンルだ。
歴史上に存在したものを登場させなくてよいということは、ギルドを登場させなくてよいということだ。
西洋風ファンタジー小説を書くならば、ギルドは登場させないほうがいい。
面白い小説を書く上で全く必要のない要素だ。
ギルドなんて出てきても、RPGのような気持ち悪い雰囲気に吐き気がするだけだ。
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ357 [無断転載禁止]©2ch.net
670 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c16f-zv0G)[sage]:2017/09/14(木) 18:25:37.38 ID:jPbkAYoq0
ギルドをファンタジー小説に出すか、否か。それは最終的に作者が判断することだ。
作者がもしギルドを出したくないと思うなら、出す必要はない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。