トップページ > 文芸書籍サロン > 2017年01月09日 > FmdKbMo4

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1802 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000000000002000061007119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
【作者専用】小説家になろう作者スレ56【読専NG】 [無断転載禁止]©2ch.net
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part62 [無断転載禁止]©2ch.net
異世界設定 議論スレ part10 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【作者専用】小説家になろう作者スレ56【読専NG】 [無断転載禁止]©2ch.net
638 :この名無しがすごい![sage]:2017/01/09(月) 01:42:06.11 ID:FmdKbMo4
別々に生きてきた大人の社会経験や知識で物語を回転させ
若い姿をイメージさせることで読者を引き付け、
同級生時代の思い出や今とのギャップで人間関係を作り
「こいつ美人だけど現代に戻ったら体重プラス40キロなんだよな…」的なギャグもいけることで、
物語を重層的に構築することができる
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part62 [無断転載禁止]©2ch.net
41 :この名無しがすごい![sage]:2017/01/09(月) 01:46:29.00 ID:FmdKbMo4
ここは異世界転生ネタのスレなんだから、主人公が(換算すると175センチだな)と思っても別に問題ないだろ
異世界設定 議論スレ part10 [無断転載禁止]©2ch.net
245 :この名無しがすごい![sage]:2017/01/09(月) 13:39:40.84 ID:FmdKbMo4
とりあえず配下の全魔物の種類と能力、数をリストアップしてみて
異世界設定 議論スレ part10 [無断転載禁止]©2ch.net
250 :この名無しがすごい![sage]:2017/01/09(月) 13:50:21.57 ID:FmdKbMo4
>>249
ふーん
敵どころか己を知らず戦争を始めるとか
まずその魔王に孫子を送りつけるところがプロローグだな
異世界設定 議論スレ part10 [無断転載禁止]©2ch.net
281 :この名無しがすごい![sage]:2017/01/09(月) 18:25:02.64 ID:FmdKbMo4
何が起きたんだよ
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part62 [無断転載禁止]©2ch.net
201 :この名無しがすごい![sage]:2017/01/09(月) 18:34:19.41 ID:FmdKbMo4
>>196
このナローシュ煩悩の塊じゃねーか!

  ∧_∧
⊂(#・д・)
 /  ノ∪
 し―J|‖
     人ペシッ!!
     __
     \ \
       ̄ ̄
異世界設定 議論スレ part10 [無断転載禁止]©2ch.net
283 :この名無しがすごい![sage]:2017/01/09(月) 18:37:41.22 ID:FmdKbMo4
ワンプレイ3時間で3日とか進むゲームなら、移動時間も24分の1になるのが「リアルさ」という解釈になるんでないかな
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part62 [無断転載禁止]©2ch.net
203 :この名無しがすごい![sage]:2017/01/09(月) 18:39:33.99 ID:FmdKbMo4
最終的には運んで城壁の外に積み上げてた
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part62 [無断転載禁止]©2ch.net
214 :この名無しがすごい![sage]:2017/01/09(月) 18:55:26.39 ID:FmdKbMo4
いや後付けにしてはいい設定だよ
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part62 [無断転載禁止]©2ch.net
218 :この名無しがすごい![sage]:2017/01/09(月) 18:57:27.93 ID:FmdKbMo4
バローズの頃のことだよ
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part62 [無断転載禁止]©2ch.net
247 :この名無しがすごい![sage]:2017/01/09(月) 19:20:33.88 ID:FmdKbMo4
>>232
むしろ銅貨が日常流通貨幣で10ドーカ相当の大銅貨が作られたりして
銀貨以上は高額取引や退蔵用になると思われる
>>240が言うように日本に近い
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part62 [無断転載禁止]©2ch.net
319 :この名無しがすごい![sage]:2017/01/09(月) 22:08:45.94 ID:FmdKbMo4
近世になって騎士が戦士を辞めて傭兵全盛の時代になると、
フランス王権はぼちぼち民兵や親衛常備軍も組織し始めたが、地方の領主は傭兵を自弁で雇って王の召集に応えていた
王の召集が地方の魔物出没に、傭兵が冒険者に代わるだけでそういうことになるんでないの
【作者専用】小説家になろう作者スレ56【読専NG】 [無断転載禁止]©2ch.net
645 :この名無しがすごい![sage]:2017/01/09(月) 22:14:44.30 ID:FmdKbMo4
>>641
戦時中に空襲で死んでて誰もものに出来なかった同級のマドンナ(そんな言葉はまだない)も転生してて友情を守りながら争奪戦になるという展開が是非ほしい
異世界設定 議論スレ part10 [無断転載禁止]©2ch.net
298 :この名無しがすごい![sage]:2017/01/09(月) 22:17:13.47 ID:FmdKbMo4
>>294
日本では「クラインの坪」
ラノベでの嚆矢は「クリスクロス」か
【作者専用】小説家になろう作者スレ56【読専NG】 [無断転載禁止]©2ch.net
647 :この名無しがすごい![sage]:2017/01/09(月) 22:47:19.20 ID:FmdKbMo4
よくある誤解だが話の根幹になる設定に必要な「必要性」ってのは「面白いこと」だけだぞ
設定のインパクトとメインキャラの背後に90年の厚みがあるってだけでかなりの面白さになる。厚みを感じさせる技量は要るが

根幹設定を支える周辺設定には、その世界を成立させる必然性が必要だがな
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part62 [無断転載禁止]©2ch.net
323 :この名無しがすごい![sage]:2017/01/09(月) 22:50:46.53 ID:FmdKbMo4
城壁都市や騎士の時代しかイメージできないんだろう
その騎士がちゃんと封建騎士をやってる作品がほぼゼロだったりするが
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part62 [無断転載禁止]©2ch.net
327 :この名無しがすごい![sage]:2017/01/09(月) 22:57:42.22 ID:FmdKbMo4
実際にはヨーロッパ都市の衛生状態が底を打つのは産業革命と人口密集、高層建築化でスラムが生まれる近代と言われている
中世には窓から糞尿投げ捨て事件が一般的と思われるほどにはその記録は多くない。むしろ時代が下るほど増える
てか中世の医療や衛生技術で糞尿投げ捨てが普通だったらパリとか疫病でとっくに滅んでるわな
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part62 [無断転載禁止]©2ch.net
329 :この名無しがすごい![sage]:2017/01/09(月) 22:58:49.68 ID:FmdKbMo4
>>326
転移してきた19世紀人がいるぞ
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part62 [無断転載禁止]©2ch.net
352 :この名無しがすごい![sage]:2017/01/09(月) 23:56:44.10 ID:FmdKbMo4
別にざっくりでもその世界で整合性が取れてればいいんだよな
その騎士団てなんのためにいるんだよとか
今まで好き勝手してきた貴族の勢力基盤は全無視かよとか
その冒険者の報酬ちゃんと払ったら街が傾くんじゃねとか
なろーしゅが派手に世界をひっくり返そうとするほどそういう疑問が噴出してくる傾向が問題なわけで
政治にせよ技術にせよ経済にせよ世界をひっくり返す革命って書くの難しいんだよなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。