トップページ > 文芸書籍サロン > 2016年12月31日 > rOYvQ7hd

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1516 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000034137468454412766



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part60 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part60 [無断転載禁止]©2ch.net
586 :この名無しがすごい![sage]:2016/12/31(土) 19:42:16.10 ID:rOYvQ7hd
>>584
その電子のエネルギーでブラズマ化せるというのがジュール熱によって起きることなのになんで今まで否定してたの?
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part60 [無断転載禁止]©2ch.net
590 :この名無しがすごい![sage]:2016/12/31(土) 19:58:31.80 ID:rOYvQ7hd
>>588
あー、なるほど溶接で生じるような、熔接棒を溶かすときのアーク放電とレールガンのローレンツ力をごっちゃにしておぼえてたのか
うんうん、電子が加速とかプラズマが電位で加速されるとか書いてるからね
まざっちゃうのもしょうがないね

それとレールガンの原理であるローレンツ力とは全然関係ないんだけどね
混ぜて覚えてたら勘違いするのもしょうがないわ
俺にはもうそのこんがらがってる頭を相手にするのにはお手上げ
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part60 [無断転載禁止]©2ch.net
592 :この名無しがすごい![sage]:2016/12/31(土) 20:03:02.22 ID:rOYvQ7hd
>>591
本業は機械設計、製図と構造検討
棒による熔接指示もするし電子ビーム熔接やスポット熔接指示もするから特性はよく知ってる
あとはメカトロでソレノイドとモーターもやってるから電磁気関連で物体が同振る舞うかも知ってるな
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part60 [無断転載禁止]©2ch.net
598 :この名無しがすごい![sage]:2016/12/31(土) 20:16:17.09 ID:rOYvQ7hd
>>596
それで結局レールガンで作用するローレンツ力はどういうふうになってるの?
もし本当にわかってるなら説明してほしいな

無知を隠すために、わかってねーなーとか言うのはかわいいからもっとやっていけど
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part60 [無断転載禁止]©2ch.net
599 :この名無しがすごい![sage]:2016/12/31(土) 20:17:22.81 ID:rOYvQ7hd
>>596
お前の意味わからないアホ理論に付き合うとたしかに頭悪い答えしかできなくなってくるからそんなに笑わないでよ
お前だけの世界は俺には分からないから許してほしいわ
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part60 [無断転載禁止]©2ch.net
609 :この名無しがすごい![sage]:2016/12/31(土) 20:35:36.10 ID:rOYvQ7hd
>>604
うーん、お前の間違いをなんとか助けようとお前の勘違いを推測してみたけど違ってたみたいか、ごめんな

じゃあそろそろプラズマがレールガンに必要な理由でも説明してもらえる?
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part60 [無断転載禁止]©2ch.net
636 :この名無しがすごい![sage]:2016/12/31(土) 21:37:37.28 ID:rOYvQ7hd
>>624
導体とレールで回路を形成してそこに電気をながすようなリニアモーターってあるの?
磁石を使ってない上に上記の構造のリニアモーター
本気であると信じてるの?

その勘違いはいつ始まったの?
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part60 [無断転載禁止]©2ch.net
657 :この名無しがすごい![sage]:2016/12/31(土) 22:45:59.48 ID:rOYvQ7hd
>>655
室町時代から戦国時代なら武士や足軽がやってた乱妨取り
他の国の人間をさらって自分の領地の奴隷や農奴にすることを武将は認めてた
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part60 [無断転載禁止]©2ch.net
663 :この名無しがすごい![sage]:2016/12/31(土) 22:59:22.60 ID:rOYvQ7hd
>>658
>>648
はレールガンの原理をつかって、電流が少ないから足りない磁場を永久磁石で補助してるやつだな
下におかれた永久磁石か、回路そのものがつくる磁力かという違いはあるけど、棒を前に推進させている力はレールガンそのもの

リニアモーターは磁石の極性を適時切り替えて前に進むから、その例で出てきたのはレールガンの原理だな
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part60 [無断転載禁止]©2ch.net
677 :この名無しがすごい![sage]:2016/12/31(土) 23:39:50.65 ID:rOYvQ7hd
>>674
そんなお前の読み間違いまではちょっと訂正できないっす
申し訳ない、来年は落ち着いて文字を読めるようになってくれ
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part60 [無断転載禁止]©2ch.net
680 :この名無しがすごい![sage]:2016/12/31(土) 23:40:50.99 ID:rOYvQ7hd
>>675
アメリカでは普通に町で黒人売ってたから
町で広告はって売っててもリアルだよ
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part60 [無断転載禁止]©2ch.net
683 :この名無しがすごい![sage]:2016/12/31(土) 23:44:44.84 ID:rOYvQ7hd
>>681
なんでレールガンの原理じゃないと思ったの?
レールガンの原理を知ってたらレールででつくる磁場を永久磁石が代わりに作ってるものだとわかると思うけど
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part60 [無断転載禁止]©2ch.net
687 :この名無しがすごい![sage]:2016/12/31(土) 23:48:50.84 ID:rOYvQ7hd
>>685
1号2号に比べて役立たずだった報復兵器は帰りなさい
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part60 [無断転載禁止]©2ch.net
689 :この名無しがすごい![sage]:2016/12/31(土) 23:52:55.42 ID:rOYvQ7hd
>>686
英語だと大口径の砲をガンというんだよなぁ
自走は203ミリでも(Self-propelled gun, SPG)だし対空砲はAAガン
小銃はrifleだから、小銃のことをガンというとめっちゃ怒られるらしい
ソースはドラマのパシフィック
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part60 [無断転載禁止]©2ch.net
691 :この名無しがすごい![sage]:2016/12/31(土) 23:55:39.22 ID:rOYvQ7hd
>>690
ミニガン「ぼくもぼくも!」
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part60 [無断転載禁止]©2ch.net
693 :この名無しがすごい![sage]:2016/12/31(土) 23:59:50.79 ID:rOYvQ7hd
>>692
結局高校物理を履修してなかったお前と俺とではそもそも話が通じなかったんだな…
ま、電磁誘導の意味がわかるようになれば少しは言ってることがわかるよつになるから
そんなに落ち込むな
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。